ケンケン♪のビスコッティ

ケンケン♪ @cook_40147383
私の『いつものビスコッティ♪』材料が有ったら作りたいお気に入り♪乳、卵アレルギーっ子のプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
ストレス発散のためのお菓子でした。ママ友に『子供のアゴを鍛える為にレシピ教えて~!』と言われます(*^^*)ザックザクです。
ケンケン♪のビスコッティ
私の『いつものビスコッティ♪』材料が有ったら作りたいお気に入り♪乳、卵アレルギーっ子のプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
ストレス発散のためのお菓子でした。ママ友に『子供のアゴを鍛える為にレシピ教えて~!』と言われます(*^^*)ザックザクです。
作り方
- 1
ボウルにAを計り、混ぜる。Bを計り入れ混ぜ、Cも混ぜる。ひとまとめにする。粘土みたいな生地で、豆乳で調整を♪
- 2
材料捕捉=豆乳70~80g→豆乳30gと卵1個に変更可です。シュガーカット20g→砂糖60gです。
- 3
クッキングペーパーの上に平らに伸ばして、180℃に余熱したオーブンで30分。
- 4
冷めてから1㎝幅にカットし、切り口を上にして170℃で20分。ひっくり返して30分。アルミホイルを被せて安心♪
- 5
カットした時のボロボロを集めて豆乳少々を加えたら『ギュギュ♪』っとして、一緒に2回目以降焼きます(^^;勿体ない‼
コツ・ポイント
オールブランが無い時は、コーンフレークでも。ナッツはクルミ、アーモンド、落花生、節分豆、胡麻などMIXでもOK。スパイス・糖類はお好みでね♪黒糖、きな粉、コーヒー、スパイスが『特別なお菓子』を演出♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビーガン対応☆カリッとビスコッティ☆ ビーガン対応☆カリッとビスコッティ☆
卵乳小麦アレルギーの娘に!私が食べてたビスコッティ食べたいというのでアレンジしてアレ対応にしてみました!歯ごたえスゴイ Sむっちぃ -
ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ
サツマイモを使ったビスコッティー!黒糖、きな粉、ゴマ!好きなものを混ぜて、食物繊維たっぷりのビスコッティーを作ってみました! CAFE703 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084229