プゴクスープバリエ☆トマトバージョン

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

赤ちゃん肌になると噂のプゴク。トマトベースに大根もたっぷりでビタミンCで美肌効果アップ。さっぱりヘルシーでおいしいです。
このレシピの生い立ち
お肌プルプルスープのプゴク、そのままだといまいちなので、
いろいろ野菜をいれたりして美味しくいただきます。

プゴクスープバリエ☆トマトバージョン

赤ちゃん肌になると噂のプゴク。トマトベースに大根もたっぷりでビタミンCで美肌効果アップ。さっぱりヘルシーでおいしいです。
このレシピの生い立ち
お肌プルプルスープのプゴク、そのままだといまいちなので、
いろいろ野菜をいれたりして美味しくいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 韓国干したら 10g
  2. 300cc
  3. ダシダ(牛スープの素) 小さじ1
  4. 昆布 小さじ1/2
  5. カットトマト(パック) 1/2カップ
  6. 大根 3cm
  7. しょうが 1かけ(15g)
  8. 長ネギ 1本
  9. 大匙1

作り方

  1. 1

    干したらを水に漬けて戻し、細かく裂きます。しょうがはみじん切り、長ネギは斜め切りにします。大根は1cm弱のいちょう切り。

  2. 2

    お鍋に生姜、オイル少々を入れて弱火にかけ、ぱちぱちしてきたらタラを入れて炒めます。

  3. 3

    香ばしい感じになってきたら長ネギ以外の材料を入れ、ふたをして弱火で10分ほど、大根に火が通るまで煮込みます。

  4. 4

    長ネギを加え、2~3分煮たら味を整えます。

コツ・ポイント

干したらを最初に炒めることで臭みが抜け、食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ