餃子の皮で小籠包風★餃子

もくもくれん
もくもくれん @cook_40121768

餃子の皮でも、小籠包風に。
一口サイズで見た目もキュートです。焼いても、蒸しても、レンジでチンでもオッケーですよ◎
このレシピの生い立ち
いつもと違う包み方をするだけで、小籠包みたいに◎一口サイズで可愛いですよ★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ごま 小さじ2
  7. ★塩・コショウ 適量
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ★にんにく、しょうが(チューブ) 各1センチくらい
  10. 餃子の皮 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、レンジに2分かける。
    荒熱を取っておく。

  2. 2

    合いびき肉・玉ねぎ・★調味料を混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮の中央にタネを乗せ、皮の周り全体に水をつける。ヒダを付けながら丸くまとめる。
    最後にヒダをしっかりとまとめる。

  4. 4

    焼いても、蒸しても、レンジでチンでもオッケーです。

  5. 5

    フライパンに、クッキングシートを敷いて、餃子を並べ蒸し焼きにする方法もオススメです。

コツ・ポイント

包むときに隙間があると、肉汁が流れてしまうので、皮全体に水を付けて、しっかり包むといいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もくもくれん
もくもくれん @cook_40121768
に公開
名古屋出身の奥さんです★料理は大好き。創作しながらするのが楽しい◎
もっと読む

似たレシピ