餃子の皮で小籠包風★餃子

もくもくれん @cook_40121768
餃子の皮でも、小籠包風に。
一口サイズで見た目もキュートです。焼いても、蒸しても、レンジでチンでもオッケーですよ◎
このレシピの生い立ち
いつもと違う包み方をするだけで、小籠包みたいに◎一口サイズで可愛いですよ★
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、レンジに2分かける。
荒熱を取っておく。 - 2
合いびき肉・玉ねぎ・★調味料を混ぜる。
- 3
餃子の皮の中央にタネを乗せ、皮の周り全体に水をつける。ヒダを付けながら丸くまとめる。
最後にヒダをしっかりとまとめる。 - 4
焼いても、蒸しても、レンジでチンでもオッケーです。
- 5
フライパンに、クッキングシートを敷いて、餃子を並べ蒸し焼きにする方法もオススメです。
コツ・ポイント
包むときに隙間があると、肉汁が流れてしまうので、皮全体に水を付けて、しっかり包むといいですよ。
似たレシピ
-
-
餃子味の小籠包風ななにか( ¯−¯ ) 餃子味の小籠包風ななにか( ¯−¯ )
見た目がなぜか小籠包風になった。味はスタミナたっぷり餃子味でうまい。ニラと小葱を間違えた結果水分が多くなった模様。 超絶ズボラおやじ。 -
おつゆがじゅわ~っ!小龍包風☆焼ぎょうざ おつゆがじゅわ~っ!小龍包風☆焼ぎょうざ
「追いがつお節つゆ」をゼラチンで固め、それを肉あんと一緒に餃子の皮で包みました☆あつあつを食べると、だしのきいたおつゆがじゅわ~!やけどに注意☆ あさえもん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084633