作り方
- 1
山ぶきを洗い、3センチ位の長さに切る。
- 2
沸騰した湯でぐらっと一煮立ちさせ、ざるにあげたら、一度全体を水で洗う。
- 3
鍋に2の山ぶきと、☆の材料、頭とワタをとって適当にちぎった煮干しを入れ、煮る。
- 4
今回使用したのは、頂き物の徳之島産黒糖。
コツ・ポイント
黒糖が家にあったので、砂糖のかわりに使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美味しく煮ましょ♪【南瓜の煮物】しっとり 美味しく煮ましょ♪【南瓜の煮物】しっとり
懐かしさにはやっぱり いりこは欠かせません。いりこと醤油で甘く染みた煮物。なんだかほっこりくるんだな♪おいしいね♪ pegupepepe -
-
-
我が家の定番 なすのいりこ煮 簡単★副菜 我が家の定番 なすのいりこ煮 簡単★副菜
煮干しと一緒に煮るので、手間なくしっかりいりこダシの味!栄養満点のいりこ!ほろ苦いのも美味しい。一緒に盛り付け頂きます。 やっちゃん☆6757 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084751