モロヘイヤ入り 野菜挽肉カレー どすぇ

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638

モロヘイヤのとろみがご飯に絡んでおいしいよ~。
圧力鍋で簡単!
このレシピの生い立ち
ひき肉を炒めると、どうしても口に残るスジ?のようなコリッとした食感が嫌いで、圧力鍋で柔らかくしました。
オクラ入りのカレーが好きで、モロヘイヤのトロトロも合うかな?と思って入れてみました。
野菜でかさ増しして少しでもヘルシーに。

モロヘイヤ入り 野菜挽肉カレー どすぇ

モロヘイヤのとろみがご飯に絡んでおいしいよ~。
圧力鍋で簡単!
このレシピの生い立ち
ひき肉を炒めると、どうしても口に残るスジ?のようなコリッとした食感が嫌いで、圧力鍋で柔らかくしました。
オクラ入りのカレーが好きで、モロヘイヤのトロトロも合うかな?と思って入れてみました。
野菜でかさ増しして少しでもヘルシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 人参 小ぶり1本
  4. ピーマン 2個
  5. モロヘイヤ 1束
  6. 塩、こしょう 少々
  7. ●にんにく(みじん切り) 1片
  8. ●バター(マーガリンでもOK) 大さじ1
  9. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1
  10. トマト缶 1缶
  11. トマト缶の半分
  12. ブイヨンキューブ 1個
  13. ローレル 1枚(あれば)
  14. お好みのカレールウ 3~4個
  15. ★ケチャップ 大さじ2
  16. ★ウスターソース 大さじ1
  17. ★味噌 小さじ2
  18. インスタントコーヒー 耳掻き2杯くらい(あれば)

作り方

  1. 1

    人参は大きめのみじん切り。

  2. 2

    玉ねぎは大きめのみじん切り。

  3. 3

    ピーマンは大きめのみじん切り。

  4. 4

    圧力鍋に●を入れて弱火でにんにくの香りを出す。

  5. 5

    にんにくの香りが出てきたら中火にしてひき肉を色が変わるまで炒める。

  6. 6

    ひき肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて塩 こしょうを振る。
    玉ねぎが透き通るまで炒める。

  7. 7

    人参を入れて1分ほど炒める。

  8. 8

    ブイヨンキューブとローレルを入れて、上からトマト缶を入れる。
    トマト缶の半分の水を入れる。
    ホール缶はつぶしてね。

  9. 9

    圧力鍋で圧がかかってから15分煮る。
    圧が下がるまでほおっておく。

  10. 10

    煮ている間に…。
    モロヘイヤは葉っぱを摘んで30秒ほど茹でて水で冷やす。
    ぎゅっとしぼって1㎝くらいに切る。

  11. 11

    カレールウは刻んでおく。

  12. 12

    ★を合わせておく。

  13. 13

    圧が下がり蓋が開いたら、お玉1杯の煮汁を取り、12に入れて混ぜておく。

  14. 14

    ピーマンとカレールウを入れてルウを溶かす。
    火は消したままでね。

  15. 15

    ルウが溶けたら火をつけて、混ぜながら弱火で5分ほど煮る。

  16. 16

    13とモロヘイヤを入れて、一煮立ちさせて出来上がり。

コツ・ポイント

カレールウを入れてからは焦げやすいので火加減に注意してください。
カレールウはメーカーによって濃さや塩加減が違いますので、お味を見て調節してください。
ナスやズッキーニを入れてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638
に公開
京都在住です。野菜を使った料理が得意です。「どすぇ~」な、はんなり料理を紹介できればと思います。これからも、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ