モロヘイヤ入り 野菜挽肉カレー どすぇ

モロヘイヤのとろみがご飯に絡んでおいしいよ~。
圧力鍋で簡単!
このレシピの生い立ち
ひき肉を炒めると、どうしても口に残るスジ?のようなコリッとした食感が嫌いで、圧力鍋で柔らかくしました。
オクラ入りのカレーが好きで、モロヘイヤのトロトロも合うかな?と思って入れてみました。
野菜でかさ増しして少しでもヘルシーに。
モロヘイヤ入り 野菜挽肉カレー どすぇ
モロヘイヤのとろみがご飯に絡んでおいしいよ~。
圧力鍋で簡単!
このレシピの生い立ち
ひき肉を炒めると、どうしても口に残るスジ?のようなコリッとした食感が嫌いで、圧力鍋で柔らかくしました。
オクラ入りのカレーが好きで、モロヘイヤのトロトロも合うかな?と思って入れてみました。
野菜でかさ増しして少しでもヘルシーに。
作り方
- 1
人参は大きめのみじん切り。
- 2
玉ねぎは大きめのみじん切り。
- 3
ピーマンは大きめのみじん切り。
- 4
圧力鍋に●を入れて弱火でにんにくの香りを出す。
- 5
にんにくの香りが出てきたら中火にしてひき肉を色が変わるまで炒める。
- 6
ひき肉の色が変わったら、玉ねぎを入れて塩 こしょうを振る。
玉ねぎが透き通るまで炒める。 - 7
人参を入れて1分ほど炒める。
- 8
ブイヨンキューブとローレルを入れて、上からトマト缶を入れる。
トマト缶の半分の水を入れる。
ホール缶はつぶしてね。 - 9
圧力鍋で圧がかかってから15分煮る。
圧が下がるまでほおっておく。 - 10
煮ている間に…。
モロヘイヤは葉っぱを摘んで30秒ほど茹でて水で冷やす。
ぎゅっとしぼって1㎝くらいに切る。 - 11
カレールウは刻んでおく。
- 12
★を合わせておく。
- 13
圧が下がり蓋が開いたら、お玉1杯の煮汁を取り、12に入れて混ぜておく。
- 14
ピーマンとカレールウを入れてルウを溶かす。
火は消したままでね。 - 15
ルウが溶けたら火をつけて、混ぜながら弱火で5分ほど煮る。
- 16
13とモロヘイヤを入れて、一煮立ちさせて出来上がり。
コツ・ポイント
カレールウを入れてからは焦げやすいので火加減に注意してください。
カレールウはメーカーによって濃さや塩加減が違いますので、お味を見て調節してください。
ナスやズッキーニを入れてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
市販ルーフライパンで♪野菜ひき肉カレー☆ 市販ルーフライパンで♪野菜ひき肉カレー☆
市販ルーフライパンで簡単美味しい!みんな大好きカレーに、野菜何でもみじん切りにして入れちゃいました。【かしましめし】 のり子のおかず♪ -
-
-
-
-
-
-
パンにも合う♪フルーティな挽肉カレー パンにも合う♪フルーティな挽肉カレー
基本は子供用キーマカレーという感じですが、具と辛さを変えれば大人用にも♪パンにもご飯にも合うフルーティーなカレーです❀ ゆみすな77 -
-
-
その他のレシピ