お豆とひじきのポン酢炒め

Sweet821
Sweet821 @Sweet821

お酢とお豆が大好きな娘ちゃんのために作りました☆彡ぱくぱく完食「もいっかい♪」嬉しいおかわり続きます(*^^)v
このレシピの生い立ち
2歳になった娘ちゃんがお酢料理とお豆が大好きなので、子供は食べにくいひじきを加えてポン酢の炒め物を作ってみたところ「もいっかい、もいっかい」と完食してはおかわりの嵐♪嬉しい悲鳴です♪♪♪

お豆とひじきのポン酢炒め

お酢とお豆が大好きな娘ちゃんのために作りました☆彡ぱくぱく完食「もいっかい♪」嬉しいおかわり続きます(*^^)v
このレシピの生い立ち
2歳になった娘ちゃんがお酢料理とお豆が大好きなので、子供は食べにくいひじきを加えてポン酢の炒め物を作ってみたところ「もいっかい、もいっかい」と完食してはおかわりの嵐♪嬉しい悲鳴です♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(戻したもの) 100g
  2. 水煮大豆 100g
  3. にんじん 1/3本
  4. こしょう 少々
  5. ポン酢 大さじ2
  6. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは食べやすい大きさの薄切りにする。フライパンにサラダ油を強火で熱しにんじんを炒め、ひじきとお豆を加える。

  2. 2

    全体に油が回ったら、コショウを振り、ポン酢を回し入れて強火のまま2~3分炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

強火でささっと♪あっという間に出来るので、常備菜・あと一品・お弁当にもオススメです。お豆は好みの物を戻してもOKです。熱々でも冷めてもおいしいです。長男はマヨネーズを塗った食パンに挟んで食べておりました。ホットサンドもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sweet821
Sweet821 @Sweet821
に公開
*簡単で手早く作れて美味しいレシピをUPしています。*レシピの変更や追記もあります。お手数ですが最新のものをご確認いただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ