ミョウガの味噌漬け

リアスねこ
リアスねこ @cook_40039890

ご飯にビールのつまみに、意外といけるようです。
このレシピの生い立ち
実家から届いたミョウガ。さて今回は・・・。味噌漬けにしてみました。簡単ですよ。

ミョウガの味噌漬け

ご飯にビールのつまみに、意外といけるようです。
このレシピの生い立ち
実家から届いたミョウガ。さて今回は・・・。味噌漬けにしてみました。簡単ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミョウガ 20個くらい
  2. 味噌 100グラム
  3. 砂糖 大匙1
  4. 大匙2
  5. みりん 大匙1
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ミョウガを洗ったらボウルにとって丸のまま塩で揉みます。一時間くらい置きましょう。

  2. 2

    お味噌と、砂糖・酒・みりんを混ぜます。塩で揉んだミョウガから水が上がってきたら、両手でぎゅっと絞って水気を切ります。

  3. 3

    タッパーにミョウガを入れましょう。

  4. 4

    ミョウガ・味噌・ミョウガと重ねて、一日置くと、出来上がり。味噌を洗う必要は無いようです。細いのからいただきましょう♪

コツ・ポイント

丸のまま塩で揉んでから漬けましたが、それでも味噌床に水が上がってきますね。長期保存と言うより一週間くらいで食べきったほうがいいかな?今朝は刻んで炊き立てご飯にまぶしていただきました。美味しい♪ミョウガの辛味がまろやかになりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リアスねこ
リアスねこ @cook_40039890
に公開
こんにちは手抜き料理専門です。どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ