焼きなす オーブントースターで簡単に!

ガリバー @cook_40023704
ガスは使いません。朝食のついでにオーブントースターで焼いておき、冷めたら皮を剥くだけ。冷蔵庫で冷やして。
このレシピの生い立ち
どこのお宅でもやってるかも知れませんが、ちょっとしたヒントになれば。こんなシンプルな料理は、毎日のように食べても飽きません。ダイエット中の自分も、ノンオイルでボリュームもあるのでよく作ります。
焼きなす オーブントースターで簡単に!
ガスは使いません。朝食のついでにオーブントースターで焼いておき、冷めたら皮を剥くだけ。冷蔵庫で冷やして。
このレシピの生い立ち
どこのお宅でもやってるかも知れませんが、ちょっとしたヒントになれば。こんなシンプルな料理は、毎日のように食べても飽きません。ダイエット中の自分も、ノンオイルでボリュームもあるのでよく作ります。
作り方
- 1
茄子を洗い、竹串で何箇所か穴をあけておく。
- 2
オーブントースターの網に乗せ、高温で15~25分焼く。
- 3
焼き加減の目安は、箸などではさんでみて『ふにゃっ』とした感触になる程度。
- 4
このまま冷めるまでおいておく。もちろん熱いうちでも皮は剥けます。
- 5
我が家のこだわりは、薬味。鰹節はけずりたて、生姜はおろしたて。大根おろしも合います。
コツ・ポイント
焼く前に竹串でプツプツ穴を開けてください。これをしないと、表皮だけパンパンに膨らんで、ものすごい爆音とともにはじけることがあります(経験者)
冷めてから皮をむくことで、茄子から出た水分が落ち着き、濃厚な美味しい焼き茄子になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブントースターで簡単 焼き茄子 オーブントースターで簡単 焼き茄子
2017/7/1話題入り☆コンロやグリルで作ることが多い焼き茄子ですが、オーブントースターでも美味しく焼くことが出来ます liqueur☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19085995