さんまのコチュジャン煮・꽁치고추장조림

★いも★
★いも★ @cook_40054762

さんまの塩焼きも美味しいですが、韓国風にピリ辛くしてみてはいかがですか。
野菜との相性抜群で食が進みます!!
このレシピの生い立ち
さんま大好きな我が家では、さんまの季節になると週3回は食卓に並ぶので飽きさせないように韓国風にもしています。

さんまのコチュジャン煮・꽁치고추장조림

さんまの塩焼きも美味しいですが、韓国風にピリ辛くしてみてはいかがですか。
野菜との相性抜群で食が進みます!!
このレシピの生い立ち
さんま大好きな我が家では、さんまの季節になると週3回は食卓に並ぶので飽きさせないように韓国風にもしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 大根 10㎝
  3. じゃが芋 2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. コチュジャン 大さじ1
  6. Ⓐ粉唐辛子 小さじ1/2
  7. Ⓐ醤油 小さじ1
  8. Ⓐ砂糖 大さじ1
  9. にんにくみじん切り 小さじ1/2
  10. Ⓐ生姜おろし 小さじ1
  11. Ⓐ酒 大さじ1
  12. 1/3cup

作り方

  1. 1

    さんまは水洗いして内臓を取り、4等分にして水気を拭き取る。

  2. 2

    大根とじゃが芋は厚めに輪切りにし、玉ねぎは厚めの半月形に切る。

  3. 3

    鍋の底に大根、じゃが芋、玉ねぎを分量の半分を敷き詰めて、次にさんまを乗せ、最後に残りの野菜を乗せる。

  4. 4

    ③にⒶをかけて、中火で野菜が柔らかくなるまで煮込み、お好みでにらのみじん切りを散らすと出来上がり。

コツ・ポイント

さんまと大根を合わせる健康的な身体に、
さんま(鉄・ビタミンB12・DHA・EPA)+大根(ビタミンC・カリウム)=動脈硬化予防、高血圧症予防、貧血予防、便秘解消予防に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ