作り方
- 1
太刀魚は表面の銀色部分を包丁で削ぐように取ります
大根は厚めのいちょう切り、長ネギと青とうがらしは斜め小口切りに切ります - 2
☆の調味料は混ぜておきます
鍋に1の大根を敷き詰めるよう入れます
- 3
大根の上に1の太刀魚を食べやすい大きさに切り並べます
- 4
2で混ぜておいた調味料を上からかけたら、水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし10分ほど煮込んでいきます
- 5
最後に長ネギと青とうがらしを入れ2~3分煮たら出来上がりです
- 6
煮汁はご飯に混ぜて食べるのお勧めです!
コツ・ポイント
太刀魚は銀色の部分を取るのと蓋をせずに煮ると生臭くならずに出来上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
韓国 太刀魚の辛煮 カルッチヂョリム 韓国 太刀魚の辛煮 カルッチヂョリム
済州島の有名なお料理です。辛いですが、ご飯と一緒に食べるとおいしいです。太刀魚の身を汁に付けながら食べてください。 あんじあんじ -
お弁当にも!韓国風・さつま揚げの煮物 お弁当にも!韓国風・さつま揚げの煮物
10分以内で作れる!お弁当のおかずや夕食の副菜に。韓国の作りおき惣菜です。冷めても美味しくピリ辛でご飯に合います! フォレストヒル -
-
-
-
-
鶏肉と野菜の甘辛煮〜タックトリタン〜 鶏肉と野菜の甘辛煮〜タックトリタン〜
韓国の鶏肉と野菜を煮込んだタックトリタンです♪日本の肉じゃがみたいな感じです♪モモ肉や手羽元で作ると旨味がアップ♪ アユミゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033433