上質な味に仕上がる!クリームシチュー

ISHIHA
ISHIHA @cook_40120760

野菜出汁を取る一手間で上級の味に。
このレシピの生い立ち
テレビでカレーを高級な味にする工夫を見て、シチューでも試して見たら香りの良い絶品シチューになりました!

上質な味に仕上がる!クリームシチュー

野菜出汁を取る一手間で上級の味に。
このレシピの生い立ち
テレビでカレーを高級な味にする工夫を見て、シチューでも試して見たら香りの良い絶品シチューになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シチュールー1箱分
  1. 鶏胸肉(orモモ肉 1枚
  2. ジャガイモ 2〜3個
  3. 玉ねぎ 中1玉
  4. 人参 中1本
  5. ベーコン 2枚
  6. 900cc
  7. ローリエ 1枚
  8. シチュールー 1箱(8皿分)
  9. 適宜
  10. 白粉胡椒 適宜
  11. ブロッコリー 1/4株くらい
  12. 牛乳 300cc

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はフォークで何箇所か刺した後そぎ切りにし、一口大に切り切り分ける。ベーコンは短冊に切る。

  2. 2

    ジャガイモ・人参・玉ねぎを食べやすい大きさに切る。ジャガイモは水にさらす。

  3. 3

    ジャガイモ・玉ねぎ・人参の皮を綺麗に洗い、リードクッキングペーパーで二重にして包みタコ糸などで縛る。

  4. 4

    鍋に水900ccと野菜の皮を包んだ物を入れて火にかける。沸騰してから10分ほど中火で煮出す。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、強めの中火で鶏肉とベーコンを炒める。肉の色が変わってきたら、ジャガイモ・人参・玉ねぎを加える。

  6. 6

    煮出したスープがしっかり色が出てきたら、野菜の皮を取り出して炒めた具材とローリエを入れる。強火にして再沸騰させる。

  7. 7

    沸騰したらアクを取り、蓋をして中火で20分ほどしたら一旦火を止めて、ローリエを取り出し、シチュールーを割り入れる。

  8. 8

    しばらく待ってルーが溶け出したら、優しくゆっくり混ぜて溶かし切り再度火にかける。時折かき混ぜながら弱火で5分煮る。

  9. 9

    牛乳を加え、更に弱火で5分ほど時々混ぜながら煮て、最後に下茹でしたブロッコリーを加え、塩胡椒で調味する。

  10. 10

    ※ブロッコリーは小房に分けて水にくぐらしてから、水を切らないでラップをして1分ほどレンジに加熱すると楽です。

コツ・ポイント

鶏ムネ肉は一口大に切った後、砂糖小さじ1/2+酒小さじ2を揉み込んで置いておくと、より柔らかい食感になります。リードがない場合は、そのまま鍋に入れて煮出してザルでこしてもOK!皮についた泥などはしっかり洗い落としてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ISHIHA
ISHIHA @cook_40120760
に公開
お料理初心者、結婚して日々修行中のISHIHAです。お菓子作りとパン作りは小学生時分から。1年弱のアメリカ暮らしで覚えたアメリカンスイーツやお料理のレシピも、日本版にできないかと模索しています。目下、皆様のレシピを参考に簡単で体に優しいご飯やおやつを探求中。日々のご飯と共に、毎日のおやつにお土産用にも、ほっこりするスイーツやパンのレシピを届け出来たらと思っています。
もっと読む

似たレシピ