上質な味に仕上がる!クリームシチュー

野菜出汁を取る一手間で上級の味に。
このレシピの生い立ち
テレビでカレーを高級な味にする工夫を見て、シチューでも試して見たら香りの良い絶品シチューになりました!
上質な味に仕上がる!クリームシチュー
野菜出汁を取る一手間で上級の味に。
このレシピの生い立ち
テレビでカレーを高級な味にする工夫を見て、シチューでも試して見たら香りの良い絶品シチューになりました!
作り方
- 1
鶏胸肉はフォークで何箇所か刺した後そぎ切りにし、一口大に切り切り分ける。ベーコンは短冊に切る。
- 2
ジャガイモ・人参・玉ねぎを食べやすい大きさに切る。ジャガイモは水にさらす。
- 3
ジャガイモ・玉ねぎ・人参の皮を綺麗に洗い、リードクッキングペーパーで二重にして包みタコ糸などで縛る。
- 4
鍋に水900ccと野菜の皮を包んだ物を入れて火にかける。沸騰してから10分ほど中火で煮出す。
- 5
フライパンに油を熱し、強めの中火で鶏肉とベーコンを炒める。肉の色が変わってきたら、ジャガイモ・人参・玉ねぎを加える。
- 6
煮出したスープがしっかり色が出てきたら、野菜の皮を取り出して炒めた具材とローリエを入れる。強火にして再沸騰させる。
- 7
沸騰したらアクを取り、蓋をして中火で20分ほどしたら一旦火を止めて、ローリエを取り出し、シチュールーを割り入れる。
- 8
しばらく待ってルーが溶け出したら、優しくゆっくり混ぜて溶かし切り再度火にかける。時折かき混ぜながら弱火で5分煮る。
- 9
牛乳を加え、更に弱火で5分ほど時々混ぜながら煮て、最後に下茹でしたブロッコリーを加え、塩胡椒で調味する。
- 10
※ブロッコリーは小房に分けて水にくぐらしてから、水を切らないでラップをして1分ほどレンジに加熱すると楽です。
コツ・ポイント
鶏ムネ肉は一口大に切った後、砂糖小さじ1/2+酒小さじ2を揉み込んで置いておくと、より柔らかい食感になります。リードがない場合は、そのまま鍋に入れて煮出してザルでこしてもOK!皮についた泥などはしっかり洗い落としてから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ダマにならないクリームシチュー 簡単!ダマにならないクリームシチュー
バターで炒めた野菜に小麦粉を加えて簡単にホワイトソースを作ります。ダマにならず、簡単なので、これからの季節おススメです。 かっちゃん杉
その他のレシピ