シュークリーム

のえきょう
のえきょう @cook_40039241

ちょっとしたコツを覚えれば失敗なく焼けます。
このレシピの生い立ち
カスタードクリームの作り方が簡単です。

シュークリーム

ちょっとしたコツを覚えれば失敗なく焼けます。
このレシピの生い立ち
カスタードクリームの作り方が簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 無塩バター 60g
  2. 100g
  3. ◎塩 ひとつまみ
  4. 薄力粉 60g
  5. 150g(M3個)
  6. カスタードクリーム
  7. 牛乳 300cc
  8. 砂糖 50g
  9. 薄力粉 大さじ1と1/2
  10. コーンスターチ 大さじ1
  11. 卵黄 M3個分
  12. 無塩バター 15g
  13. ★バニラエッセンス 少々
  14. ラム酒(お好みで) 小さじ3/4

作り方

  1. 1

    鍋に◎の材料を入れて火にかけ、沸騰させる。(バターを完全に溶かす)

  2. 2

    沸騰したら火を止め、ふるった薄力粉を一気に加えてよく混ぜる。

  3. 3

    再び中火にかけて加熱する。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ加えてその都度よくかき混ぜる。

  5. 5

    絞り袋に入れて生地を絞り、霧吹きする。
    200度に余熱したオーブンに入れ、20~30分焼く。

  6. 6

    カスタードクリームは★以外の材料を鍋に入れ、強火にかけてホイッパーで混ぜ続ける。

  7. 7

    ドロリとしてきたら中火にし、ゴムべらで底からしっかり混ぜ合わせる。

  8. 8

    火を止めて★を入れ、ラップをぴったり張り付けて冷ます。

コツ・ポイント

手早く作業します。オーブンで焼いているときに途中でドアを開けないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のえきょう
のえきょう @cook_40039241
に公開
中学・高校の家庭科講師をしています。大好きな手作り料理を楽しんでいます。現在、9歳(男)、18歳(女)、20歳(男)、22歳(女)の4人の母です。
もっと読む

似たレシピ