158円チョコシフォンケーキ

*ヒトミ*
*ヒトミ* @cook_40139822

検索トップ10入り。カテゴリ掲載されました。材料費158円。板チョコ以外、家にあるもので気軽に作りましょ。
このレシピの生い立ち
気軽な材料で気軽に作りましょ♪
○卵白、卵黄は3個、使い切り。50円
○板チョコ1枚使い切り。90円
○水分は水でok
○砂糖は常備してる上白糖で。9円
○薄力粉は普通ので十分!9円

158円チョコシフォンケーキ

検索トップ10入り。カテゴリ掲載されました。材料費158円。板チョコ以外、家にあるもので気軽に作りましょ。
このレシピの生い立ち
気軽な材料で気軽に作りましょ♪
○卵白、卵黄は3個、使い切り。50円
○板チョコ1枚使い切り。90円
○水分は水でok
○砂糖は常備してる上白糖で。9円
○薄力粉は普通ので十分!9円

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォン型
  1. 板チョコ 1枚
  2. 3個
  3. 薄力粉 80g
  4. 砂糖 80g
  5. 80cc

作り方

  1. 1

    材料全て。今回はガーナチョコ使用。シンプルな材料で美味しくできますよ

  2. 2

    板チョコ1枚を割って、水80ccと一緒にプラスチックのボウルに入れ500wで50秒チン

  3. 3

    2を泡立て器で混ぜてチョコを溶かし、卵黄3個も混ぜ、ふるった薄力粉80gも混ぜる。

  4. 4

    別のボウルに卵白3個をハンドミキサーで泡立て、ある程度硬く白くなったら、

  5. 5

    砂糖80gを3回に分けて入れ、ボウルを逆さにしても卵白が落ちないよう、しっかりした硬いメレンゲを作る。

  6. 6

    メレンゲを泡立て器で1/3量、2のボウルに入れてメレンゲが見えなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    さらに1/3量のメレンゲを入れて混ぜる。作り方6と同じ

  8. 8

    最後に、メレンゲのボウルに生地を全て入れて混ぜる。混ぜすぎ注意!メレンゲが見えなくなったらすぐやめる

  9. 9

    170度で35分焼く。
    焼けたら、型ごとひっくり返して、完全に冷まします。

  10. 10

    包丁やナイフを差し込んで、グルッと2周させ、底を持ち上げて型から出し、底も同じように生地をはずします

コツ・ポイント

メレンゲを作る際は、モコモコとしっかり白くなってから、砂糖を3回に分けて入れます。最後まで泡立て器で混ぜてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ヒトミ*
*ヒトミ* @cook_40139822
に公開
安くて気軽に作れるスイーツを考案中
もっと読む

似たレシピ