鮭のクリームペンネ

dreamage
dreamage @cook_40165855

サーモンは、脂が多いので鮭で試してみました
このレシピの生い立ち
グリルで魚を焼くだけじゃなく魚を摂取する方法を考えてみました

鮭のクリームペンネ

サーモンは、脂が多いので鮭で試してみました
このレシピの生い立ち
グリルで魚を焼くだけじゃなく魚を摂取する方法を考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鮭の切り身 1切れ
  2. しめじ 1パック
  3. 冷凍枝豆 お好み
  4. ペンネ 80〜100g
  5. 料理酒 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩胡椒 適量
  8. ドライバジル 2振りくらい
  9. 顆粒コンソメ 小さじ1/2〜1
  10. 生クリーム 50〜100cc

作り方

  1. 1

    鮭に料理酒をかけて5分程おく

  2. 2

    ペンネを茹でる

  3. 3

    しめじはいしづきをとりほぐす

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を皮側を下にしていれ、ドライバジルを身にふる

  5. 5

    しめじを鮭の周りにならべ、弱〜中火で蓋をして火を通す

  6. 6

    鮭全体の色が変わったら、ひっくり返して、皮と骨を取り身を軽くほぐす

  7. 7

    お好みで枝豆をいれ、顆粒コンソメを塩胡椒加え味を調整する

  8. 8

    茹で上がったペンネをいれ、まぜあわせたら生クリームを入れ、しっかりあえて完成

コツ・ポイント

塩鮭だと、塩分が多い時があるので、ペンネを茹でる時の塩は無しで、味を調整する時も塩は加えない方がいいとおもいます。後は味見でお好みに合わせてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dreamage
dreamage @cook_40165855
に公開
適当に作ったのを忘れちゃわないように覚え書きも含めて、のせていくのもいいかなと思ってはじめてみました〜料理、お菓子、パン作りがストレス解消基本生クリームは植物性使ってます
もっと読む

似たレシピ