鮭とほうれん草のオイルペンネ〜無添加

はらださの
はらださの @cook_40183688

鮭とほうれん草の組み合わせはクリーム系が多いけど、オイルのみであっさり目♡
このレシピの生い立ち
秋に食べたいパスタです

鮭とほうれん草のオイルペンネ〜無添加

鮭とほうれん草の組み合わせはクリーム系が多いけど、オイルのみであっさり目♡
このレシピの生い立ち
秋に食べたいパスタです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋鮭切り身 2切れ
  2. 下茹でほうれん草(約5cmカット) 約1束分
  3. ペンネ 200g
  4. ペンネ茹で汁 大さじ4
  5. 約3L
  6. ☆天然塩 大さじ2
  7. 有機EXVオリーブオイル 小さじ2〜
  8. 黒胡椒 適量
  9. パルメザンチーズ お好みで
  10. 国産レモン or 有機レモン お好みで

作り方

  1. 1

    秋鮭の切り身をオリーブオイルを注いだフライパンで焼く
    皮付きのものは、焼いてからのほうが剥がしやすい
    小骨も同じく〜

  2. 2

    切り身を崩し、下茹でしたほうれん草を入れて軽く炒める

  3. 3

    ☆を沸騰させて、ペンネを茹でる
    表示よりも2分以上早くひきあげ、先程のフライパンに茹で汁と共に入れる

  4. 4

    軽く混ぜ、全体に2分火を入れる

  5. 5

    器に盛り、オリーブオイル、黒胡椒、お好みでパルメザンチーズやレモンをかけていただく

コツ・ポイント

茹で汁だけで塩味の味付けするのがポイント

一緒に合わせてから軽く煮ることで、鮭の旨みをまとわせます

レモンオリーブオイルがあると更に良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ