カニコーンマヨパン

美味しいかに風味かまぼこがあったのでパンにしてみました。
想像を超える美味しさとなりました!!
是非お試しを…
このレシピの生い立ち
最近見つけた「かに風味かまぼこ」の「ニッスイ 海からサラダフレーク」、そのまま食べてもカニの様でとっても美味しいので、こりゃパンにする他ないと…、作ってしまいました。
出来上がってビックリ!想像を超える美味しさでした!
カニコーンマヨパン
美味しいかに風味かまぼこがあったのでパンにしてみました。
想像を超える美味しさとなりました!!
是非お試しを…
このレシピの生い立ち
最近見つけた「かに風味かまぼこ」の「ニッスイ 海からサラダフレーク」、そのまま食べてもカニの様でとっても美味しいので、こりゃパンにする他ないと…、作ってしまいました。
出来上がってビックリ!想像を超える美味しさでした!
作り方
- 1
パン生地の材料を参考に、パン生地を作ります。
※私は、ホームベーカリーの[生地づくり]で作ってます。 - 2
打ち粉をして手のひらで軽くたたいてガス抜きをし生地をスケッパーで16等分します。
※生地を傷めないようていねいに。 - 3
かたくしぼったぬれフキンをかけて20~30分休ませます。(ベンチタイム)
- 4
クッキングシートを敷いたオーブン皿に、平たい丸(1)/その上に細長く棒状(1)した生地をふちに載せ、天板に並べる。
- 5
オーブン(季節によっては室温でもOK)で二次発酵60分
※2倍程度に膨らむまで
※(生地の乾燥に注意) - 6
二次発酵後の生地に分量外のマヨネーズを少量つけて、スプーンのはらで、具をのせるところのガス抜きをする。
- 7
具となる材料を混ぜ合わせ8等分する。(かに風味かまぼこはほぐす)
生地に具をのせ、スプーンのはらで平らにする。 - 8
190度で余熱をしたオーブンで12分焼きます。
※写真は焼きあがり - 9
焼きあがったら網の上において冷まします。
- 10
出来上がり!
かにと間違えてしまうくらいに美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで発酵★ 簡単 ウインナーパン レンジで発酵★ 簡単 ウインナーパン
初めてのパン作りでもできちゃいました☆レンジ弱を使って発酵させる簡単レンジパンです♪味は本格的☆ウインナがない時は途中、棒状にしないで丸めれば、まーるいパンにもなります♪おいしいですよぉ♪ flower*らぶ -
HBでソフトパン【ノンオイル&シュガー】 HBでソフトパン【ノンオイル&シュガー】
今度はプルーンエキスを使用してノンオイル、ノンシュガーに挑戦❣❣自分レシピの白パンレシピに手を加えたヘルシーパンです❣❣ *こおこ* -
-
一次発酵までワンボウル!手捏ねパン! 一次発酵までワンボウル!手捏ねパン!
コロナ禍が続く中、お家時間にいかがでしょうか?ココアパウダーなど加えてアレンジ可能です。写真は基本の丸パンです。つむママ☆
-
春よ恋Ver.☆基本のパン 春よ恋Ver.☆基本のパン
国産の強力粉(春よ恋)を使用。HBでの基本のパンのレシピです。お惣菜パンにしても味を邪魔しない程度に工夫しました。もちふわで、キメが細かく美味しい♪☆瑛☆
その他のレシピ