水菜たっぷり♡豚肉&油揚げのロール巻き

sunsunよっぴい @cook_40055054
たっぷりの水菜を油揚げと豚肉でロールしちゃいました!
ジューシーすぎてお箸が止まりません♡
このレシピの生い立ち
実家の母が畑で育てた水菜です。
大量にもらってきて水菜レシピ思案中に浮かんだものです。
水菜たっぷり♡豚肉&油揚げのロール巻き
たっぷりの水菜を油揚げと豚肉でロールしちゃいました!
ジューシーすぎてお箸が止まりません♡
このレシピの生い立ち
実家の母が畑で育てた水菜です。
大量にもらってきて水菜レシピ思案中に浮かんだものです。
作り方
- 1
※水菜1株に対して
油揚げ1枚
豚肉2枚使用します。○印の調味料を全部あわせておきます。
- 2
根元を落とした水菜を3等分or4等分に切り油揚げの手前側に置き・・
水菜をギュッと締め付けるように巻いていきます!
- 3
こんな感じ(^^)/
一旦爪楊枝で止めておくと扱いやすいです。
- 4
豚肉2枚は重ねて油揚げの幅に合わせ広げます。
③を手前に置ききつめに巻いて下さい。
爪楊枝は外してね!
- 5
上記の材料で二本できます╰(*´︶`*)╯♡
- 6
フライパンに油を入れ中火で表面を焼きます。
※豚肉の巻き終わりを必ず下側にしてその面から先に焼いてね!
- 7
転がしながら全体に焼き色をつけます。
※もし途中で肉が剥がれそうになったら爪楊枝でとめて作業を続けて!
- 8
豚肉に十分火が通ったら混ぜておいた①の調味料を投入!
火力は弱めの中火位でコロコロ転がしてタレをしっかり絡ませます。 - 9
焼きあがったらお好みの大きさにカットし、残ったタレを上からかけて出来上がりヾ(^^ )
コツ・ポイント
○油揚げは薄揚げのほうが綺麗に巻けるのでオススメです!
○水菜は生で1株食べるの大変だけど、これなら沢山イケます(^^*)
似たレシピ
-
-
-
簡単美味☆水菜ときのこと豚肉のはりはり鍋 簡単美味☆水菜ときのこと豚肉のはりはり鍋
水菜たっぷりのはりはり鍋、干し椎茸と豚肉の旨みだしが効いていて箸が止まりません。だし汁と一緒にお召し上がりください☆ 食は人生なり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089678