ご飯にぴったり!麻婆豆腐☆

マサヤ嫁
マサヤ嫁 @cook_40217443

大人用の辛いのも食べたい!でも辛いのは子供は食べられない!そんな時・・・
このレシピの生い立ち
大人は辛い麻婆豆腐が食べたい!
子供は辛くないのが食べたい!
そこで・・・

ご飯にぴったり!麻婆豆腐☆

大人用の辛いのも食べたい!でも辛いのは子供は食べられない!そんな時・・・
このレシピの生い立ち
大人は辛い麻婆豆腐が食べたい!
子供は辛くないのが食べたい!
そこで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 中2個
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 豆腐 1丁
  4. しょうが 適量
  5. にんにく 適量
  6. 味噌 大さじ1
  7. だしの素 適量
  8. コチュジャン 大さじ1
  9. 山椒 適量
  10. ゴマ 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    まず、たまねぎを粗みじん切りにして、サラダ油をひいたフライパン(深めなのがいいです)で炒めていきます。

  2. 2

    たまねぎがしんなりしてきたら、しょうが(チューブ)・にんにく(チューブ)、ひき肉を加え、ひき肉の塊を崩しながら炒めます。

  3. 3

    ひき肉の塊がなくなってきたら、ひたひたになるくらいまで水を入れます。ひき肉によく火が通ったら、だしの素・味噌を入れます。

  4. 4

    ここで!
    子供用の辛くないものを別のフライパン(小さめ)に、お玉などで分けます。
    大人:子供=2:1くらいが目安。

  5. 5

    子供:さらに小さじ1杯ほど、味噌を入れて、切った豆腐の1/3丁ほどいれ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  6. 6

    大人:コチュジャンを入れ、全体に絡んだら豆腐を入れます。豆腐2/3丁ほど。
    水溶き片栗粉でとろみを調整します。

  7. 7

    大人の方に、山椒をふりかけ、ごま油をだっぷりかけて、できあがり☆

コツ・ポイント

玉ねぎよりもネギを使ったほうが本格的な味がしますが、玉ねぎの方が甘みが出るので、
子供が喜んで食べてくれるので、玉ねぎで作っています!
豚挽き肉の量は少なくてもいいのですが、個人的には多いほうが好きです。写真は大人用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マサヤ嫁
マサヤ嫁 @cook_40217443
に公開
料理するのが好きです。でも、食べるのはもっと好きです☆
もっと読む

似たレシピ