簡単包子♡手作り焼豚まん

□アン□ @cook_40212062
花巻とほぼ同じ作り方で、より簡単!
包子では挟む部分に薄く油を塗ることで
生地同士がくっつかないようにします。
このレシピの生い立ち
角煮まんが食べたくて。
作り方
- 1
材料を全てパンボックスに入れ、
ホームベーカリーで1次発酵まで済ませたら
20分割(1個当たり58g程度)して丸めます。 - 2
ベンチタイムを10分取った後、
楕円状に平たく生地を伸ばし、
表面に油を塗ります。 - 3
生地を半分に折り重ね、
2次発酵を15分取ります。生地が2倍に膨れたら
スチーマーで蒸します。 - 4
15分蒸したら出来上がり♡
- 5
ふかふかな生地の包子は、
中に具材を挟んで頂きます♡
コツ・ポイント
折り曲げた生地の間に油をしっかり塗って
くっつかないようにします(๑´ڡ`๑)
似たレシピ
-
-
-
-
HBとフライパンでシュウマイ子豚まん HBとフライパンでシュウマイ子豚まん
HBとフライパンで簡単です。子豚ちゃんの作り方は『にょんにょろこ』さんのレシピで作らせて頂きました。ID:17513689 ぬりゑ -
-
-
-
【フライパンで簡単調理】絶品★豚まん 【フライパンで簡単調理】絶品★豚まん
美味しくて有名なあの豚まんに近づくようなレシピを考えました。フライパンで簡単。発酵器や蒸し器不要の簡単レシピです。 ヤマヤ醤油 -
-
手作り肉まん(豚まん)の皮~コツいろいろ 手作り肉まん(豚まん)の皮~コツいろいろ
出来立てはもちろん冷めてもふっくら~蒸した時、てっぺんがはじけて中身が見えてしまう失敗が起こらない簡単成型の手順ほか… monte
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090148