HBで簡単!おから入り豚まん

りえごん@和歌山
りえごん@和歌山 @cook_40147422

餡におからを入れることで、ヘルシー&栄養価アップに!^ ^
このレシピの生い立ち
残っていたおからを餡に入れたところ、特に気付かれずに、パクパク食べていた(笑)
それからというもの、おから入りが、我が家の定番になりました^ ^

HBで簡単!おから入り豚まん

餡におからを入れることで、ヘルシー&栄養価アップに!^ ^
このレシピの生い立ち
残っていたおからを餡に入れたところ、特に気付かれずに、パクパク食べていた(笑)
それからというもの、おから入りが、我が家の定番になりました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm大の豚まん 10個分
  1. 【生地】
  2. 強力粉 180g
  3. 薄力粉 100g
  4. ○砂糖 15g
  5. ○塩 4g
  6. ベーキングパウダー 2g
  7. ドライイースト 3g
  8. ○米油(なければ、サラダ油) 10g
  9. 170ml
  10. 【豚肉おから餡】
  11. 豚肉 100g
  12. おから 100g
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. しょうが 大さじ1/2
  15. パン粉 大さじ3
  16. ※しょうゆ 大さじ1
  17. ※シャンタン 小さじ1
  18. ごま 大さじ1/2
  19. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    HBで生地作り。
    ○の材料をセットし、生地を作る。

  2. 2

    その間に、餡作り。
    フードプロセッサーで、豚肉をミンチ状にする。

  3. 3

    玉ねぎも、フードプロセッサーで、みじん切りにする。

  4. 4

    ボウルに、豚肉、玉ねぎ、おから、しょうが、パン粉、※の調味料を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    餡を10等分し、ボール状に丸めておく。

  6. 6

    生地ができたら、10等分し、10分ベンチタイム。

  7. 7

    生地を丸くのばし(外側は、薄くなるようにする)、真ん中に餡をのせ、包んでいく。

  8. 8

    2cmくらい、お湯のはった鍋に、クッキングシートをひき、その上に、豚まんを置く。

  9. 9

    蓋をして、15分蒸す。

コツ・ポイント

おからは、生おからでも、パウダーおからでも○
パウダーおからを使う場合は、表記に従って、戻してください。
餡が柔らかくなりすぎたら、パン粉で調整してみてください。
お好みで、干ししいたけや青ネギ、タケノコなんか入れても、おいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえごん@和歌山
に公開
食べるのだいすき。作るのだいすき。食いしん坊のりえごん@和歌山です。
もっと読む

似たレシピ