挽き肉となんでも野菜いため 

さにコギまま
さにコギまま @cook_40073766

挽き肉と季節のお野菜で栄養バランスと彩り良くスピード料理!
お腹を空かせて、取り敢えず食べたい中・高生にも◎
このレシピの生い立ち
常に冷凍してある挽き肉と季節の野菜で、子供受けする味を考えながら、一品で素早く栄養バランスのいい食事が摂れるよう、作ってみました。
ご飯にのせて、各々好きなたれやソースをかけてスプーンで食べてもOKなので、アレンジが利くところが便利です。

挽き肉となんでも野菜いため 

挽き肉と季節のお野菜で栄養バランスと彩り良くスピード料理!
お腹を空かせて、取り敢えず食べたい中・高生にも◎
このレシピの生い立ち
常に冷凍してある挽き肉と季節の野菜で、子供受けする味を考えながら、一品で素早く栄養バランスのいい食事が摂れるよう、作ってみました。
ご飯にのせて、各々好きなたれやソースをかけてスプーンで食べてもOKなので、アレンジが利くところが便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉(なんでも) 300g
  2. サラダオイル 小さじ1
  3. お酒 大さじ2
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. 玉ねぎ 大1
  7. ピーマン 中2
  8. セロリズッキーニ 適量
  9. パプリカ等なんでも 適量
  10. サラダエレガンスかコンソメ 約大さじ1
  11. よしだグルメのたれ 約大さじ2
  12. またはめんつゆ原液 約大さじ2

作り方

  1. 1

    サラダオイルを引いたフライパンに挽き肉を入れ、酒・塩・胡椒を振りかけながらお肉が固まらないように炒める。

  2. 2

    お肉に火が通り、色が少し変わってきた所で野菜類を火が通りにくいモノからドンドン投入します。

  3. 3

    この時の野菜は、あらみじんでも1~2㎝程度の角切りでも 好みでオーケーです。

  4. 4

    一通り油が回ったら、サラダエレガンスか顆粒のコンソメをいれ、さらに
    よしだのたれか薄めないめんつゆを加え、炒めます。

  5. 5

    挽き肉がポロポロしすぎず、ピーマン、ニンジンの色も鮮やかな内に火を消し、完成です!

  6. 6

    ご飯にのせ、カレー用の大きなスプーンで いっただっきま~す!

コツ・ポイント

コツと言うほどのものはありません(^^;
お酒と胡椒でお肉の臭みを消し、野菜は後からさっと入れて。
苦手な野菜は小さく切るといいです。甘めが好きな子にはタレ多目で。大人は薄味で仕上げ、食べる時にサルサソー スかけても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さにコギまま
さにコギまま @cook_40073766
に公開
末娘はコーギー犬 11歳しばらくレシピを参考にするだけで活動はお休みしていましたが、記録がてら時々はつくれぽ写真を投稿再開しようかと思います。~よろしくお願いします~
もっと読む

似たレシピ