豚肩ロースのほろほろ煮

べびちびママ @cook_40207156
時間はかかるけど放置するだけなので楽チンなのに美味しい。アレンジも出来て長く楽しめます。
このレシピの生い立ち
コストコで立派なかたまり肉を手に入れたので。
豚肩ロースのほろほろ煮
時間はかかるけど放置するだけなので楽チンなのに美味しい。アレンジも出来て長く楽しめます。
このレシピの生い立ち
コストコで立派なかたまり肉を手に入れたので。
作り方
- 1
豚肩ロースは蛸糸で丸く縛る
- 2
大根、人参は半月切り、玉葱は半分に切る
- 3
鍋にオリーブ油を熱し、かたまり肉の表面をまんべんなく焼く
- 4
大根、人参も入れて豚の油にからめながら焼く
- 5
かたまり肉が被るくらいの水(分量外)を入れ、玉葱も入れる
- 6
塩、白だしを入れ、蓋をして中火で煮る
- 7
煮たったら弱火にして2時間ほど煮る
!ふきこぼれ注意! - 8
1時間くらい煮たところでオイスターソースを入れ調味する
- 9
そのまま鍋で冷ます
- 10
できあがりー
- 11
アレンジ①煮ぶたうどん
スープをメインに使ってトッピングに豚をのせて - 12
アレンジ②和風リゾット
具を細かく切ってスープとご飯をコトコト煮て
息子のお気に入りメニュー
コツ・ポイント
お肉を切るのは冷めてから。冷めると表面に油が固まるので、用途によってわけて食べます。
一緒に入れる野菜は大きく切っておいた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器にお任せ!子供がパクパク食べる煮物 炊飯器にお任せ!子供がパクパク食べる煮物
炊飯器にぜーんぶ入れて放置するだけなのに、何故か子供がパクパク食べる地味な色の煮物です。素朴で美味しいです。 shokoyama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090279