砂糖を使わない鶏胸肉の照り焼き

うなじろう @cook_40190702
鶏肉を豪快に照り焼きにしました。砂糖を使わない照り焼きで香ばしく仕上げました。
高たんぱくで低脂質低糖質な出来栄えです。
このレシピの生い立ち
写真は二枚分作っているので分量も二倍してます
鶏肉を美味しく食べる砂糖を使わなくメニューを考えていました。
きな粉を使うことで表面にしっかり味が付きます。注意点として鶏肉の厚みがある部分の火が通りにくいのでしっかり水分が飛ぶまで焼きましょう
砂糖を使わない鶏胸肉の照り焼き
鶏肉を豪快に照り焼きにしました。砂糖を使わない照り焼きで香ばしく仕上げました。
高たんぱくで低脂質低糖質な出来栄えです。
このレシピの生い立ち
写真は二枚分作っているので分量も二倍してます
鶏肉を美味しく食べる砂糖を使わなくメニューを考えていました。
きな粉を使うことで表面にしっかり味が付きます。注意点として鶏肉の厚みがある部分の火が通りにくいのでしっかり水分が飛ぶまで焼きましょう
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を外してきな粉をまぶします。まぶし終えたらフライパンで焼きに入ります。
- 2
少し焼き目が付いたら調味料をすべて投入します。裏表をひっくり返しつつ均等に味をつけていきます。
- 3
ある程度焼けたら水分が飛ぶまで弱火で煮込んでいきます。水分が飛んだら切り分けていきます。火が通りづらい時は蓋を使います。
- 4
盛り付けた後フライパンに残ったたれをかけて完成です。
コツ・ポイント
カロリー381kcal
タンパク質59.7g
脂質5.39g
炭水化物13.01g
食物繊維1.18g
鶏むね肉の安定したタンパク質量ときな粉の食物繊維がうれしいですね
似たレシピ
-
-
夏野菜胸肉の砂糖を使わない照り焼き 夏野菜胸肉の砂糖を使わない照り焼き
砂糖を使わない鶏胸肉でも柔らかな照り焼きで夏野菜たっぷりでほんのりきな粉風味で味しみしみ栄養たっぷりのメニューです。beroneete
-
-
根菜胸肉の砂糖を使わない照り焼き 根菜胸肉の砂糖を使わない照り焼き
砂糖を使わず胸肉でも柔らかく野菜それぞれの食感も楽しめ味しみしみでほんのりきな粉風味でご飯によく合うメニューです。beroneete
-
-
-
-
-
低糖質&低脂質☆てりやき風ミートボール 低糖質&低脂質☆てりやき風ミートボール
低糖質でも美味しいタレです♪豚ひき肉なのでお財布に優しい!お肉も揚げないし、片栗粉も使わず茹でているので低糖質・低脂質!みるめくん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090756