
作り方
- 1
バター室温に戻して白くなるまで混ぜて、砂糖加えてふわっとするまで混ぜる
- 2
★をよく混ぜて、大さじ2ずつバターに入れ、都度素早くよく混ぜる。
- 3
アーモンドプードルとレーズンを加えて混ぜる。
- 4
ふるった粉を入れてゴムベラで混ぜ、型に入れる。(混ぜ足りないと粉っぽくなる。ツヤ出るまでさっくり混ぜる)
- 5
天板に水を100cc入れて180度で余熱し、余熱終わったら焼く。(型2つに分ける場合は40分、型1つなら50-60分)
- 6
焼き上がったら仕上げ用ブランデー塗る。粗熱取れたらふんわりビニールかぶせて冷まし、冷めたらラップに包み冷蔵庫へ。
- 7
5日くらい冷蔵庫で寝かせる。最低でも2日以上。なじんで美味しくなる。
コツ・ポイント
アーモンドプードルなかったら、薄力粉でOk。砂糖は、三温糖だとどっしりコクあるケーキ、グラニュー糖だと軽い感じになる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブランデーフルーツパウンドケーキ ブランデーフルーツパウンドケーキ
ドライフルーツのブランデー漬けを混ぜ込んだパウンドケーキです。アーモンドプードルも使っているので、アーモンドの風味もします。溶かしバター・全卵使用で作り方も簡単です。 よつか -
プルーンとアーモンドのパウンドケーキ プルーンとアーモンドのパウンドケーキ
プルーンとアーモンドのフルーツブランデー(レシピID19037198)を使った、しっとりとしたブランデーパウンドケーキです 140㎝わんたるママ -
パウンドケーキ18㎝(大人のコーヒー) パウンドケーキ18㎝(大人のコーヒー)
コーヒーとブランデーを使っています(*^-^)お酒のダメな方は入れないでもOK!結構人気のあるパウンドケーキです~!! リカ&チャコ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091182