簡単、雪平鍋でそぼろ丼

まゃまゃち
まゃまゃち @cook_40194149

簡単素早くそぼろ丼
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる、お弁当にも喜ばれるためによく作ります。

簡単、雪平鍋でそぼろ丼

簡単素早くそぼろ丼
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる、お弁当にも喜ばれるためによく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉ムネ肉 250g
  2. 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2.5
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1.5
  6. しょうが チューブ1cm
  7. 炒り卵
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. 少々
  11. 3個
  12. 鶏肉臭み消し 酒大さじ2

作り方

  1. 1

    雪平鍋に、ひき肉を入れる。

  2. 2

    火を入れて、酒大さじ2をふりかけて手早く混ぜる。これにより、肉の臭みが消えます。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、しょうがを入れてさらにかき混ぜる。手早く。しょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れる。

  4. 4

    水分が無くなるまで混ぜて出来上がり。
    手早く混ぜるのがコツ

  5. 5

    卵、砂糖、酒をよくかき混ぜ、雪平鍋に流し入れ、中火でよくかき混ぜる。
    好みの硬さで。卵が細かく綺麗にできます。

  6. 6

    炒り卵を細かくしたい場合は、泡立て器をつかったら細かくなりますー

コツ・ポイント

そぼろも、卵も雪平鍋で菜箸で手早く混ぜる事で簡単、綺麗に出来上がります。油も使わないのでオススメ。今回の写真の卵は、フライパンですが、雪平鍋で炒り卵を作ると、色、見た目ともにとても綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゃまゃち
まゃまゃち @cook_40194149
に公開

似たレシピ