簡単エスニック風フォー

たのっち
たのっち @cook_40199172

簡単な食事にピッタリ。洗物も最小限で作れます。
このレシピの生い立ち
麺類大好き!1人だけの食事を作るときキッチンをあまり汚したくなく、試行錯誤。ねぎは冷凍、香味野菜数種類切ってストックしてあります。ほら、簡単に出来ました。 お夜食にも簡単で良いですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. フォー 80グラムくらい
  2. 鶏がらスープの素 小さじ1/2くらい
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. 小ねぎのみじん切り 適宜
  5. 香味野菜(茗荷・三つ葉・大葉・スープセロリ お好みで
  6. お湯 150ccくらい(お好きな量で)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしフォーを袋の表示時間とおり茹でる。

  2. 2

    茹で上がりが近づいたら、器に鶏がらスープの素・塩・胡椒を入れお湯を注ぐ。
    味を見て好みの味に調整する。

  3. 3

    茹で上がったフォーを器に入れて、小ねぎのみじん切り・あらびき胡椒・ごま油、お好みでレモン汁を入れる。

  4. 4

    トッピングで茗荷や三つ葉やスープセロリ(薄く切ったセロリ)を入れると一層エスニックです。

コツ・ポイント

とっても簡単。お湯さえ沸かせばすぐ出来ます。フォーでもビーフンでも緑豆春雨でも素麺でも細めのうどんでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たのっち
たのっち @cook_40199172
に公開
仕事をしながら毎日楽しく頑張っています。『適当に美味しく・適当に簡単・適当に低カロリー』が理想です。
もっと読む

似たレシピ