フライパンで!揚げ出し豆富の甘酢あんかけ

Okome715 @cook_40142414
少ない油でもフライパン1つで簡単揚げ出し豆富の甘酢あんかけです♡もちろん酢なしのあんかけや、お出汁で食べても◎です!
このレシピの生い立ち
フライヤーがなくても少ない油で簡単に揚げ出しを食べたくて。
フライパンで!揚げ出し豆富の甘酢あんかけ
少ない油でもフライパン1つで簡単揚げ出し豆富の甘酢あんかけです♡もちろん酢なしのあんかけや、お出汁で食べても◎です!
このレシピの生い立ち
フライヤーがなくても少ない油で簡単に揚げ出しを食べたくて。
作り方
- 1
豆腐をお好みの大きさに切り、片栗粉をまぶして全面フライパンでこんがり焼き上げる。
- 2
お皿に取り出して、次にあんかけをつくります。野菜を軽く炒め、水を入れ軽く沸騰させる。
- 3
片栗粉と酢以外の調味料をいれ、煮立たせたら水溶き片栗粉をいれてとろみをつける。次に酢を入れる。
- 4
器に盛っておいた揚げ豆富の上にあんをかけ、お好みで薬味をかけて完成♡
コツ・ポイント
片栗粉をまんべんなくまぶしておくこと、しっかりフライパンと油で焼くことです!
似たレシピ
-
小鯵の甘酢あんかけ(揚げだし風豆腐付き) 小鯵の甘酢あんかけ(揚げだし風豆腐付き)
鯵もお豆腐も揚げない甘酢あんかけ。ナショナル「ビストロ」を使えば1度にできます。サクッと出来て、とってもヘルシーです ミホネエ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092416