簡単!きんぴらで鶏ごぼうの炊き込みご飯

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
惣菜のきんぴらごぼうと鶏肉を合わせた 簡単で手抜き!鶏ごぼうの炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
忙しい日に手抜きで買った きんぴらごぼうのお惣菜が残ってしまいました(^_^*) 次の日に、冷蔵庫の鶏肉と足して、炊き込みご飯に変身させました。
簡単!きんぴらで鶏ごぼうの炊き込みご飯
惣菜のきんぴらごぼうと鶏肉を合わせた 簡単で手抜き!鶏ごぼうの炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
忙しい日に手抜きで買った きんぴらごぼうのお惣菜が残ってしまいました(^_^*) 次の日に、冷蔵庫の鶏肉と足して、炊き込みご飯に変身させました。
作り方
- 1
お惣菜のきんぴらごぼうてす。鶏肉は2センチ大に切る。
- 2
ビニール袋に鶏肉と酒と薄口醤油を加えて、よく揉み、5分おく。
- 3
米を洗い、炊飯器の規定の水量を加える。顆粒和風だし、みりん、酒、濃口醤油、塩を加える。
- 4
時間があれば15分浸水させ、炊飯器の規定の時間炊く。(時間がなければ浸水時間はカットして下さい)
- 5
5分蒸し、混ぜ合わせて完成!
- 6
薬味ねぎを小口切りにする。
- 7
茶碗に盛り、薬味ねぎを散らして完成!
- 8
ぽんぽこりんちゃんは、子育ての真っ最中だし。私も結婚して20年は専業主婦。ソファーに穴が開くほど、ゴロゴロしていたよ。
- 9
主人も勉強に厳しくて、子供達は泣きながら勉強してた。今は2人とも大学生で仲良くしてるけど。懐かしい。単発なら、
- 10
期限もあるし、数回だし。主人が遅く会社に行って早く帰ってくるし、ご飯も作れないから短時間の仕事ばかりだよ。
コツ・ポイント
きんぴらごぼうに味が付いているので、いつもの炊き込みご飯より調味料の量は控えます。鶏肉は皮なしのむね肉を使いましたが、皮付きのもも肉なら、もっとコクがあって美味しいですね。浸水や蒸らし時間は、カットしても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余ったきんぴらごぼうで♡炊き込みご飯♡ 余ったきんぴらごぼうで♡炊き込みご飯♡
きんぴらごぼうが少し余ってる方、ぜひこのレシピで作って見てください!手軽な材料とレシピで美味しく出来ます♡ Yのkitchen♡ -
-
鶏肉そぼろときんぴらゴボウの炊き込みご飯 鶏肉そぼろときんぴらゴボウの炊き込みご飯
おこげも美味しいです。簡単鶏そぼろときんぴらゴボウの炊き込みご飯です。5分ほど炊きあがったら蒸らします。 三毛猫調理愛好家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092468