酒粕ミルク食パン【食パン型オーブン用】

酒粕と牛乳でチーズっぽい香りのする食パン。ふんわり、しっとり美味しいです!苦手な我が家の男性陣も喜んで食べてます^ ^
このレシピの生い立ち
愛用中のホームベーカリーのパンケースが劣化して使えなくなり、急遽、オーブン焼き用の配合を考えました。ホームベーカリーsirocaバージョンはこちら→レシピID: 18856674
酒粕ミルク食パン【食パン型オーブン用】
酒粕と牛乳でチーズっぽい香りのする食パン。ふんわり、しっとり美味しいです!苦手な我が家の男性陣も喜んで食べてます^ ^
このレシピの生い立ち
愛用中のホームベーカリーのパンケースが劣化して使えなくなり、急遽、オーブン焼き用の配合を考えました。ホームベーカリーsirocaバージョンはこちら→レシピID: 18856674
作り方
- 1
材料を全部計って混ぜ合わせこねる。私はキッチンエイドにお任せです。
- 2
パンマットなどの上に生地を取り出し、きれいにまとまるまで、たたきつけるようにこねながら一つにまとめていく。
- 3
まとまった生地をボールなどに入れ、ラップをかけて1次発酵。40℃でイーストが少なめなので40℃で1時間くらいかかります。
- 4
2倍くらいに膨らめば、1次発酵終了です。
- 5
ボウルから生地を取り出し、軽くガス抜きをする。
- 6
スケッパーなどで2分割して丸める。
- 7
ぬれ布巾をかぶせて、15分そのまま置いておく。(ベンチタイム)
- 8
ベンチタイム終了後の生地を、再度ガスを抜きながら丸め直して、サラダ油を薄く塗ったパン型に並べて入れる。
- 9
ラップをして2次発酵。オーブンの発酵機能を使ってもよいですが、窓際のお日様の熱を利用しました。様子を見ながら1時間ほど。
- 10
パン型の8分目くらいまで膨らんだら、蓋をしめて、オーブンを200℃に温める。
- 11
200℃のオーブンで25〜30分焼く。2斤は30分。
- 12
パン型を上からトンと落としてから蓋を開け、型から出す。
- 13
焼き上がり♪
パン型からスルッと出ず、側面はがれてますが‥ - 14
お好きな厚さにカットして召し上がれ♪
似たレシピ
-
酒粕ミルク食パン(siroca使用) 酒粕ミルク食パン(siroca使用)
酒粕でふんわりしっとり食パン☆卵無しでカロリーダウン☆チーズっぽい香りがいいですよ☆配合を少し変更しました。 めるてぃんCAFE -
**早焼き!!ふんわりミルク食パン** **早焼き!!ふんわりミルク食パン**
毎日食べても飽きない、早焼きでもふんわりなミルク食パンです♪ほんのり甘めで、サンドイッチでもトーストでも美味しいです! リオマママ -
-
-
-
HBでふわふわしっとり簡単ミルク食パン♪ HBでふわふわしっとり簡単ミルク食パン♪
牛乳たっぷりの ふわふわしっとりミルク食パンが出来上がりました♪バターよりマーガリンの方が膨らみ抜群で よりふんわり♪ ふじさんちのごはん -
-
-
その他のレシピ