豚バラ肉とレンコンのスープ煮

植さん
植さん @cook_40207406

レンコンって切り方によって食感がかわります。ほくほくおいしいです。残ったのはリメイクでフォー風うどんにかわります。
このレシピの生い立ち
レンコン農家さんの番組をみて、食感が気になり作ってみました。かつおだし、コンソメ味いろいろ試してみましたが鶏ガラスープと相性がいいようです。

豚バラ肉とレンコンのスープ煮

レンコンって切り方によって食感がかわります。ほくほくおいしいです。残ったのはリメイクでフォー風うどんにかわります。
このレシピの生い立ち
レンコン農家さんの番組をみて、食感が気になり作ってみました。かつおだし、コンソメ味いろいろ試してみましたが鶏ガラスープと相性がいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック肉 400~500グラム
  2. 小さじ1/2
  3. レンコン 400g
  4. 人参 1本
  5. 1本
  6. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1と1/3
  8. 4カップ
  9. 大さじ2
  10. 塩、こしょう 適量
  11. 黒こしょう 適量
  12. リメイク用
  13.   10㎝
  14.  イタリアンセリ(あったので) 適量
  15.  冷凍細うどん 2玉

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は塩小さじ1/2を全体に振って10分ぐらいおき、味をなじませます。

  2. 2

    1㎝の厚さに切ります。

  3. 3

    レンコンは皮をむいて1㎝の輪切り、または半月切りにし、酢の入った水に漬けます。

  4. 4

    人参は皮をむいて、乱切りに。葱は3㎝の長さに切ります。

  5. 5

    フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を焼きます。

  6. 6

    両面に焼き色がついたらレンコン、人参を加えて、両面に焼き色をつけます。

  7. 7

    豚肉、レンコンを寄せて、空いたところで葱を炒めます。

  8. 8

    鍋に移し、水4カップ、鶏がらスープの素大さじ1と1/3、酒大さじ2を加え、沸騰させます。

  9. 9

    アクをとりながら落し蓋をして、20分ぐらい煮ます。

  10. 10

    塩、こしょうで味を整えます。

  11. 11

    器に盛って黒こしょうを適量ふります。

  12. 12

    残ったら。水、鶏がらスープの素で味と汁の量を調節します。稲庭うどんを茹で、汁、具をかけ、葱、イタリアンパセリをのせます。

コツ・ポイント

レンコンは厚めに切るとホクホクした食感になります。時短の時は人参はレンジで加熱して加えます。レンコンは乱切りにすると火の通りが早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
植さん
植さん @cook_40207406
に公開
栄養士で、アスリートフードマイスター。スポーツドクターの夫と9年間球児をサポート。山を歩くのが好きで、山菜採り、きの狩りを楽しんでいます。ブログ→http://ue-sakura0429.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ