はやと瓜とレタスのスープ煮

m_mind
m_mind @cook_40099415

はやと瓜もレタスも残り物、それに冷凍厚揚げをプラスしてスープ煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
レタス、はやと瓜が残っていたので、冷凍厚揚げと合わせてスープ煮を作ってみました。

はやと瓜とレタスのスープ煮

はやと瓜もレタスも残り物、それに冷凍厚揚げをプラスしてスープ煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
レタス、はやと瓜が残っていたので、冷凍厚揚げと合わせてスープ煮を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はやと瓜 1個
  2. レタス 1/2
  3. 冷凍厚揚げ 1個
  4. ねぎ 適量
  5. 500ml
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 鶏だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    はやと瓜を1/4に切り皮を剥き、3mmぐらいの幅に切る。
    溶かしておいた冷凍厚揚げも半分に切り、同じぐらいの厚さに切る。

  2. 2

    レタスのヘタのところを残して半分に切り、置いておく。

  3. 3

    お鍋に水を入れ、1を入れ、鶏だしを入れ、酒も醤油も入れ煮る。

  4. 4

    3が煮えたら、レタスをヘタの部分から入れ、蓋をしないでごく弱火で10分ぐらい置いておきます。

  5. 5

    4を器に盛ったら、ねぎを飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

蓋をしてしまうと、レタスの青いところの色が変色するので、蓋をしないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m_mind
m_mind @cook_40099415
に公開
高齢になって病も得て、好きだった料理も手の込んだものはもういいわなんて思うようになっていたのでですがしかしストウブ鍋に出会い私なりに工夫し料理ができるようになりました。
もっと読む

似たレシピ