【ぬこ】オリジナル・サルサ【まっしぐら】

ぬこまっしぐら
ぬこまっしぐら @cook_40161061

タコスにはやっぱりサルサ!
「サルサ・ランチェラ」というサルサをベースにアレンジしたもので、あまり辛くないです!

このレシピの生い立ち
辛いのが苦手な方やお子さんは、ハラペーニョ無しでも美味しいと思います♪
ガッツリかけてタコライスを食べたいのですが、サルサも意外と高いので自分で作ってみました。
ガッツリかけてください!

タコライスはこちら→ レシピID:18978668

【ぬこ】オリジナル・サルサ【まっしぐら】

タコスにはやっぱりサルサ!
「サルサ・ランチェラ」というサルサをベースにアレンジしたもので、あまり辛くないです!

このレシピの生い立ち
辛いのが苦手な方やお子さんは、ハラペーニョ無しでも美味しいと思います♪
ガッツリかけてタコライスを食べたいのですが、サルサも意外と高いので自分で作ってみました。
ガッツリかけてください!

タコライスはこちら→ レシピID:18978668

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト缶(ダイスカット) 1缶(400g)
  2. タマネギ 中1玉
  3. ピーマン 2ヶ
  4. ニンニク 2片
  5. ハラペーニョ(酢漬け) 1本(辛いのが好きな方は2本)
  6. レモン 1/2ヶ分
  7. コリアンダー(パウダー 小1
  8. 100cc
  9. コンソメキューブ 1ヶ
  10. 1つまみ
  11. 砂糖 小1
  12. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    ニンニク、タマネギ、ピーマンを全て大きめのみじん切りにします。

  2. 2

    ハラペーニョの酢漬けを細かいみじん切りにします。辛みを抑える場合は種を取って下さい(写真は種あり)。

  3. 3

    片手鍋を弱火にかけ、オリーブオイルを敷き、ニンニクを炒めます。

  4. 4

    ニンニクの香りが立ってきたらコリアンダーを加え焦がさないようにさっと混ぜてから、タマネギを入れしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    タマネギがしんなりとしたら、トマト缶とピーマン、コンソメ、塩、砂糖を入れて煮立たせます。

  6. 6

    水分を飛ばしながら煮込み、写真くらいになったら水を入れて、再度煮立たせます。

  7. 7

    最後に、②のハラペーニョとレモン汁を加えて混ぜ合わせ軽く煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

タマネギの食感を残すためしんなりする程度で炒めてください。炒めすぎると食感がなくなってしまいます。
煮るときもトマトを潰さないように底の方から軽く混ぜるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬこまっしぐら
ぬこまっしぐら @cook_40161061
に公開
最近忙しい(´・ω・`)新しくレシピのせたいな(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ