憧れの✨甘夏マーマレード✨

☆IZUMI☆
☆IZUMI☆ @cook_40217475

甘さすっきり✨甘夏マーマレードは大人味。:+((*´艸`))+:。
シナモン入れたら上品なお味に✨✨
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べた、親戚のオバサンの手作りマーマレードがとても美味しくて(‾¬‾)

いつか自分で作りたいと憧れていました✨✨✨

憧れの✨甘夏マーマレード✨

甘さすっきり✨甘夏マーマレードは大人味。:+((*´艸`))+:。
シナモン入れたら上品なお味に✨✨
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べた、親戚のオバサンの手作りマーマレードがとても美味しくて(‾¬‾)

いつか自分で作りたいと憧れていました✨✨✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回作った分量
  1. 甘夏 皮と果肉の状態 550g(中2個)
  2. 砂糖 皮と果肉の重さの60~65% 340g
  3. シナモン(好みで) 大さじ1/2杯
  4. 700ml

作り方

  1. 1

    甘夏は、タワシでごしごし洗う

    私は、これ使います

  2. 2

    包丁で切れ目を入れて皮をむく

  3. 3

    皮を上にして、ザルに並べ、熱湯を回しかけてワックスをとかし流す

    ※ノーワックスの甘夏ならこの工程は不要

  4. 4

    皮の両サイド切り落とす

  5. 5

    皮の重さを計る

  6. 6

    2センチ幅くらいに、できるだけ薄く皮を刻む

  7. 7

    刻むの、結構大変(^o^;)がんばって❗

  8. 8

    ボールにたっぷりの水を入れて、ざぶざぶともみ洗いにして、アクと苦味を除く

    ザルのまま水につけると水かえるとき等楽チン♪

  9. 9

    最初はこんなに水が濁る

  10. 10

    水をかえては洗うを、何度か繰り返すと、水が濁らなくなる

    濁らなくなったら、OK(*^ー゚)

  11. 11

    水から上げて、ぎゅっとかたく絞る

  12. 12

    分量の水に浸し、涼しい場所に3時間くらいおき、ペクチンを侵出させる

  13. 13

    実の薄皮をむく

    皮をむいてからほぐすより、ほぐしながら薄皮から取る方が楽チン

    種があれば、取り除く

  14. 14

    神経質に細々にしなくても、ざっとほぐれていたらOK♪

    煮詰めたら気にならなーい(*‾ー‾)

  15. 15

    果肉の重さを計る

  16. 16

    3時間くらい置いた 12の鍋を火にかける

    煮たったらアクをすくい、弱火~中火にして煮る

  17. 17

    砂糖を計る

    砂糖は皮と果肉を合わせた重さの60~65%

    今回は皮と果肉合計約550gだったので、砂糖は340gで

  18. 18

    皮が柔らかくなるまで、30分ほど煮る

  19. 19

    約30分後
    水分がかなり減った状態

  20. 20

    砂糖を全部入れる

  21. 21

    果肉も全部入れる

    薄皮をむくときにほぐせてなかったら、ほぐしながら入れる

  22. 22

    再びアクが出るので、アクをすくいながら煮詰める

  23. 23

    20~30分 弱火~中火で煮詰める

  24. 24

    シナモンを入れる(シナモン苦手な場合は、入れなくてももちろんOK)

  25. 25

    シナモンを入れると色がぐっと美味しそうに(*´▽`*)

    香りも甘ーい良い香り✨✨✨

  26. 26

    シナモンを入れると色がぐっと美味しそうに(*´▽`*)

  27. 27

    できあがりの見極め▪▪▪ここは、場数!

    良い具合に煮詰まったら熱いうちに瓶に入れて完成❗

コツ・ポイント

熱い状態での完成の見極めは難しい(*_*)

一旦お鍋で冷まして出来上がり具合をみてみるといいかも

ゆるい場合は、もう少し煮詰めて瓶詰
ちょうどの場合と固い場合は、水を少し加えて一煮たちさせてから瓶詰

水と火で調整してね(*^ー゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆IZUMI☆
☆IZUMI☆ @cook_40217475
に公開

似たレシピ