シャキシャキが旨い☆レンコンのきんぴら

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

シャキシャキ歯ごたえが美味しいレンコン炒めです。ついつい箸がすすむ一品

このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらが大好きで。母の味を思い出しながら作りました。好評だったのでレシピにしました

シャキシャキが旨い☆レンコンのきんぴら

シャキシャキ歯ごたえが美味しいレンコン炒めです。ついつい箸がすすむ一品

このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴらが大好きで。母の味を思い出しながら作りました。好評だったのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. ごま 小さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて3㎜厚の薄切りにします

    ボウルにレンコンと水(かぶるくらい)を入れ、酢を加えて10分浸す

  2. 2

    ザルで水を切ります

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて中火にかけます

  4. 4

    レンコンを菜箸で
    裏表に返しながら
    5分炒めます

  5. 5

    少し焼き色がついて
    透明になってきます

  6. 6

    醤油、みりん、酒を加えて
    3分ほど炒めます

  7. 7

    一番厚みがあるのを食べて
    焼き具合を確認しましょう

  8. 8

    お皿に盛り完成〜

    お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ〜

  9. 9

    レンコン炒め+チーズで
    トーストが美味!

    ID 19143591
    良かったらお試し下さい

コツ・ポイント

レンコンの厚さはお好みで

薄すぎるとシャキシャキが減るかな
厚すぎてもゴリゴリしちゃうので
2枚〜4㎜厚くらいで
同じ厚みに切ることがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ