はったい粉いり☆黒糖きなこあめ

cocoko @cocoko_ako
疲れたら甘いものでほっとしませんか✿
はったい粉ときなこたっぷり。。
黒糖でミネラル豊富に♪
このレシピの生い立ち
げんこつあめ(レシピID:18647330)のアレンジ。
作り方
- 1
鍋に★をいれます。
- 2
鍋を弱火にかけ、黒糖がとけて、ふつふつしてくるまで、混ぜながら煮とかします。
- 3
火からおろし、はったい粉・きなこを加えます。木べらなどで、手早く混ぜ合わせます。
- 4
耳たぶくらいの柔らかさになったら取り出します。
- 5
棒状にのばします。
- 6
ひと口大に切ります。ここでは、ななめに切りました。
好きな形でどうぞ。 - 7
きなこをまぶして仕上げます。
- 8
豆づくしおやつ✿
黒豆茶といっしょに頂きました♪
コツ・ポイント
火傷をしないように、熱いうちに成型します。(冷めて固くなると扱いにくくなります。)
※はったい粉(麦こがし)は、裸麦を炒ってひいた粉で、栄養豊富で健康にもよい素材です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッと♡カフェ・ラッテ 黒糖きなこ✿ ホッと♡カフェ・ラッテ 黒糖きなこ✿
2014.2.2.話題入り感謝♪ビタミン、ミネラル豊富な黒糖+老化防止のきなこ+骨粗鬆予防の牛乳でいつまでも若々しく♪ いりこ☆ -
HB捏ね~黒糖パン&黒糖きなこパン HB捏ね~黒糖パン&黒糖きなこパン
ほんのり甘い黒糖パン♪揚げパン風な黒糖きなこパン♩ 市販の黒糖ロールパンに対して、自然の色のパンに仕上げました(^^♪ こくぼっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095609