しっとり♪紅茶のパウンドケーキ

さーやgogo @cook_40084959
香りの良い紅茶のケーキです。冬のティータイムにぴったり♪
このレシピの生い立ち
美味しい紅茶を買ったのでケーキに入れてみました。
しっとり♪紅茶のパウンドケーキ
香りの良い紅茶のケーキです。冬のティータイムにぴったり♪
このレシピの生い立ち
美味しい紅茶を買ったのでケーキに入れてみました。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷く。バターと卵は室温に戻しておく。オーブンは180度に余熱。
- 2
紅茶のTパックのうち1つは茶葉を取り出し茶葉が大きければ麺棒などで細かくすり潰す。
- 3
もう一つのTパックは牛乳と一緒に小鍋に入れ煮出す。粗熱を取っておく。
- 4
バターは泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、グラニュー糖を3回に分けて入れ、その都度混ぜる。
- 5
溶き卵も3回に分けて混ぜ小麦粉とベーキングパウダーをふるいながらボウルに入れる。
- 6
ゴムベラに持ち替えさっくり混ぜる。紅茶の葉と③も入れて混ぜる。全体的に混ざったらOK,
- 7
型に入れる。真ん中をへこます。
- 8
180度で35分〜40分ほど焼き竹串を真ん中に刺して何もついて来なければ出来上がり♪
- 9
粗熱をとって切り分けて食べて下さい!
コツ・ポイント
オーブンで焼いて15分くらいしてから真ん中にナイフを入れると綺麗に割れます。
アールグレイの茶葉を使うとより香りが良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
初めてでも出来る★紅茶パウンドケーキ 初めてでも出来る★紅茶パウンドケーキ
簡単にしっとり★美味しいパウンドケーキが作れます。紅茶のいい香りと味を楽しんで下さい♩ティータイムや手土産にどうぞ。 あいな☆ -
ワンボウルで絶品!紅茶のパウンドケーキ ワンボウルで絶品!紅茶のパウンドケーキ
ワンボウルで楽々に作れるパウンドケーキです♪バターを使わない節約レシピ!バレンタインやティータイムにもぴったりです^^ ずんだ姫。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095978