塩麹冷しゃぶ★生姜とねぎの香味醤油だれ

ほっこり~の @cook_40044575
レンジで蒸したなすと、塩麹入りの湯で茹でた豚肉を使ったヘルシーレシピです。
さっぱりだれで、食がすすみますよ~☆
このレシピの生い立ち
生姜とねぎの香味醤油だれを作ったら、冷しゃぶにかけてみたくなりました。
作り方
- 1
生姜とねぎの香味醤油だれの材料を、すべて混ぜ合わす。
- 2
なすを横に半分に切り、それを縦に8等分位に切る。
- 3
2の半量を耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に入れ、サラダ油小さじ1をかけて混ぜる。
- 4
3にふたかラップをして、600wの電子レンジで2分30秒位加熱し、取り出して冷ます。
その後、残りの半量を加熱する。 - 5
※一度に全部のなすが入る容器で加熱する場合は、時間を増やして加熱してください。
- 6
鍋に水と塩麹を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱火にして、豚薄切り肉を1枚ずつ広げて入れて茹でる。
- 7
※6の行程では、ぐつぐつ沸騰しないように注意しながら茹でて下さい。
- 8
6の豚薄切り肉をざるにあけて冷ます。
- 9
お皿に4のなすを並べ、8の豚薄切り肉をのせ、1のたれをかける。
コツ・ポイント
なすの色をきれいに仕上げるために、なすをレンジ加熱したらすぐに取り出して冷ましてください。(使用する耐熱容器の素材と大きさに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してください。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩麹を揉み込んで柔らか!豚こま☆冷しゃぶ 塩麹を揉み込んで柔らか!豚こま☆冷しゃぶ
安い豚こまでも塩麹を揉み込めば柔らかな仕上がりに。茹でたらレモン風味のたれをかけるだけ!さっぱり味で食べやすい一皿です。 ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096739