作り方
- 1
酢めしを作ります
- 2
卵で炒り卵を作っておきます。
- 3
豆苗をレンジでチンして冷めたら絞って細かく切ってごま油とお塩でナムルにします
- 4
酢めしを二等分にして
1つは桜でんぶを混ぜます。
もう1つは豆苗を混ぜます。 - 5
ケーキの方にラップを敷いて炒り卵→桜でんぶ飯→豆苗飯と重ねていきます。
酢めし敷き詰めたら押して固めて置きます。 - 6
お皿に受けてご飯を出します。
そこからはお好きな具材で飾り付け♪
今回は、サーモンときゅうりでお花を作くり飾り付け。 - 7
エビが無かったので今回は伊勢エビの身を乗せたので桜でんぶを身に乗せて少しピンクに飾り付け♪
- 8
あとはお好きな具材で飾り付け。
コツ・ポイント
特に無いですがご飯を段々に詰めるのでしっかり押して固めると切りやすいです♬
似たレシピ
-
-
-
-
サーモン薔薇でカラフルに!お寿司ケーキ サーモン薔薇でカラフルに!お寿司ケーキ
卒業、入園、入学、門出、ひな祭りなどの集まりが華やかになるお寿司のケーキ!断面が綺麗に見える具材ならなんでも! らぴすらずり♩ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096857