ひじきとサラダ豆の煮物
サラダ豆を入れたひじきの煮物です。お弁当や副菜にむいています。
このレシピの生い立ち
ひじきを食べたくて作りました、
作り方
- 1
乾燥ひじきを水につけ15分おく。
- 2
油揚げを耐熱ボールに入れて熱湯をかけて油抜きする。水で洗い流し水分を絞る。人参を千切りにする。サラダ豆をザルにあける。
- 3
戻したひじきの水分を捨てる。椎茸をスライスする。油揚げを食べやすく切る。
- 4
フライパンに油を入れて人参を炒めしんなりしてきたら油揚げ、ひじき、椎茸を炒める。
- 5
だし汁、砂糖、みりん、酒、サラダ豆を入れて10分くらい煮る。醤油を入れて味がしみるまで煮る。
コツ・ポイント
調味料はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひじきの煮物☆我が家のお弁当の定番です。 ひじきの煮物☆我が家のお弁当の定番です。
毎日のお弁当!メインは冷食ばかりだけど副菜ぐらいは手作りのものを入れたくてひじきの煮物を作ってストックしています。 ももは(キクママ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096874