トマトの冷製パスタ・レモンのシャワー

hidering
hidering @cook_40042609

クラッシュドアイスにしたレモンの香りと冷たさは正に爽快☆ 全く新しい食感です。真夏に向けてGO!
このレシピの生い立ち
よくあるトマトの冷製パスタにもうひとひねり加えることで、さらにサッパリできないか?と考えました。レモンを冷凍して使うのは「ためしてガッテン」で知りました。

トマトの冷製パスタ・レモンのシャワー

クラッシュドアイスにしたレモンの香りと冷たさは正に爽快☆ 全く新しい食感です。真夏に向けてGO!
このレシピの生い立ち
よくあるトマトの冷製パスタにもうひとひねり加えることで、さらにサッパリできないか?と考えました。レモンを冷凍して使うのは「ためしてガッテン」で知りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 細めのロングパスタ 80グラム
  2. トマト 中×2個
  3. ベーコン 20グラム
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1片
  6. 玉ねぎ 中1個
  7. トマトピューレ 大さじ4杯
  8. 塩・こしょう 適量
  9. EVオリーブオイル 大さじ2杯
  10. バジルリーフ 少々
  11. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    トマトの皮に包丁で放射状に6本スジを入れます。コンロかバーナーの強火で万遍なく炙ります。

  2. 2

    皮が縮んで線の部分が開いたら冷水に漬けるとツルンと一気に剥くことができます。櫛切りにして種も取り除き、1㎝大に切ります。

  3. 3

    ベーコンは3㎜程の細い短冊に切り、カリカリになるまで弱火でじっくり炒め、キッチンペーパーに取り出して油を切っておきます。

  4. 4

    ベーコンの油にオリーブ油を足して、みじん切りのニンニクと鷹の爪を炒めます。香りが立ったら鷹の爪は取り出します。

  5. 5

    4.にタマネギのみじん切りを加えて弱火で炒めます。飴色になったらトマトピューレを加え、塩・こしょうを。薄味でOK。

  6. 6

    切ったトマトを2/3加え、しなっとしたら火を止めます。粗熱を取り、残りの1/3(トッピング用)とともに冷蔵庫で冷します。

  7. 7

    麺を茹でます.
    今回はフェデリーニ(1.4㎜φ)を使用。麺は太い程、冷やすと固くなるのでアルデンテよりも長めに。

  8. 8

    茹で上がったパスタを流水で冷やし、更に氷水で締めます。水気を良く切ってボウルに入れ、6のトマトソースでよく和えます。

  9. 9

    お皿も冷やしておきましょう。パスタを盛り、残りのトマトとカリカリベーコン、ちぎったバジルをトッピングします。

  10. 10

    上にかかってるのはチーズではありません。レモンを冷凍しておき、皮ごとすりおろした云わば”レモンの雪"です。香り半端なし!

コツ・ポイント

フレッシュトマトソースやトッピングのトマト、お皿など、イメージしながら前もって準備しておくと、気持ちに余裕ができて、さらっと出来ますね。パスタとベーコンの塩味も考慮して、トマトソースは物足りないくらいの薄味で充分だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hidering
hidering @cook_40042609
に公開
アラ古希を迎えた料理男子。相も変わらず仕事帰りに魚一品、野菜一品を選び、手間をかけない料理で酒の肴に。合わせるお酒も芋焼酎とウイスキーの水割りからワイン、日本酒に広がり、シャンパーニュ仲間もワイン仲間に。またワインに拘らない会も。ごはん日記は "ひでりんの気ままな日々" に引っ越しました。https://jazzhiderin.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ