トマトの冷製パスタ♪

夏に定番のトマトの冷製パスタ♪
ポイントはレモンのオリーブオイルでさっぱりと。。。
このレシピの生い立ち
夏になると、トマトの冷製パスタが食べたくなっちゃいますよねっ。。。色んなレシピを見て自分なりにアレンジしてみました。
トマトの冷製パスタ♪
夏に定番のトマトの冷製パスタ♪
ポイントはレモンのオリーブオイルでさっぱりと。。。
このレシピの生い立ち
夏になると、トマトの冷製パスタが食べたくなっちゃいますよねっ。。。色んなレシピを見て自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
今回は、お家の育てたミニトマトと頂いたフルーツトマトをを使用してます。
お店では完熟したトマトを選んで下さいね! - 2
トマトは、お尻側に切り目をいれ、沸騰させたお湯に5秒間付ける。その後氷水で冷やしてから皮を剥く。
- 3
フルーツトマトは半分にカットしタネを取り除き食べやすい大きさに切っておく。(この時、ヘタと平行に切る事!)
- 4
湯むきしたミニトマトは形が可愛いのでそのまま使用。
ミニトマトがない時は、トマトの分量を調節して下さいね。 - 5
オリーブオイル、ニンニク、はちみつ、バジルをトマトと混ぜ合わせる。
トマトソースは、冷蔵庫で冷やしておく。 - 6
たっぷりのお湯にお塩(分量外/少し多め)を入れ、表示時間通り茹でる。冷水でしっかり冷やし水を良く切っておく。
- 7
冷やしておいたトマトソースにパスタを絡め、お皿に盛り付ける。最後にレモンオリーブオイルをかけ、出来上がり!
- 8
レモンオリーブオイルはカルディなどの輸入食品のお店で取り扱っています。
レモン汁などでの代用も美味しいかもしれません。 - 9
今回は1.6㎜のスパゲティーニを使用していますが、冷製パスタにはカッペリーニの方がより一層美味しく召し上がれます。
- 10
こちらのブログにも載せています!
http://toitrouge.exblog.jp/11569531/
コツ・ポイント
トマトソースとパスタはしっかり冷やして下さいね!
アラスカなどのカニかまぼこやシーチキンなどを入れベビーリーフなどを盛り付けるとサラダ感覚で召し上がれます。
スープ皿などに少量盛り付けると、おもてなしの一品に♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
真夏に食べたい♪トマトの冷製パスタ 真夏に食べたい♪トマトの冷製パスタ
火を使うのはパスタを茹でるお湯だけ。冷蔵庫で冷やしたトマトソース暑い夏にはぴったりのさっぱりパスタ♪トマトの甘味が美味し cocotys -
-
その他のレシピ