簡単な洋食魚介出汁 フュメドポワソン

クック4COKYG☆
クック4COKYG☆ @cook_40210484

フランス料理の魚の出汁です。 フュメドポワソンをベースに、ソースを作ったり出来ます。
このレシピの生い立ち
鯛のアラが100円で売っていたので作りました。

簡単な洋食魚介出汁 フュメドポワソン

フランス料理の魚の出汁です。 フュメドポワソンをベースに、ソースを作ったり出来ます。
このレシピの生い立ち
鯛のアラが100円で売っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚のアラ 3匹分
  2. 玉葱 1個
  3. ニンニク 一片
  4. オリーブ 大さじ1杯
  5. ローズマリー 適量
  6. 1500cc

作り方

  1. 1

    魚の血液、内臓の欠片などを綺麗に洗います。

  2. 2

    魚の水気を良く拭き取り、150度のオーブンで焼き色を付けます。

  3. 3

    鍋に玉葱とニンニクをスライスして、オリーブ油で炒めます。

  4. 4

    鍋に焼いた魚を入れて、分量の水を魚が崩れないよう静かに入れて、中火で沸かします。

  5. 5

    煮立ってきたら魚が踊らないように弱火で、20から30分位煮込みます。灰汁が出るので丁寧に取って下さい。

  6. 6

    出汁が出たら、キッチンペーパーで濾します。

  7. 7

    濾したら、ひと煮立ちさせて魚の油や灰汁を取って出来上がりです。

コツ・ポイント

雑味が出るのでグラグラと煮ないようにしてください。
今回は、庭にはえてるローズマリーを使いましたが、基本の香料はブーケガルニ、ローリエを使います。
普段、捨てている野菜の部分を使ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック4COKYG☆
クック4COKYG☆ @cook_40210484
に公開

似たレシピ