1歳からの超簡単白和え☆離乳食完了期

りくりくにゃんこ @cook_40153913
1歳頃は素材の味で。納豆のタレをプラスすれば3歳の子供にも評判上々です(^^)v
このレシピの生い立ち
バランスよい食事をさせたくて、茹でた魚の身や肉の副菜として考えました
1歳からの超簡単白和え☆離乳食完了期
1歳頃は素材の味で。納豆のタレをプラスすれば3歳の子供にも評判上々です(^^)v
このレシピの生い立ち
バランスよい食事をさせたくて、茹でた魚の身や肉の副菜として考えました
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、ほうれん草を茹でる。少し砂糖を入れて茹でてもよいです。
- 2
ほうれん草の穂先を適量細かく刻む。残りは大人のおかずへまわす
- 3
納豆を混ぜる。
味付けはとくにしません。
子供の成長にあわせ、納豆のタレを加えます - 4
2、3と豆腐を混ぜ合わせ完成
コツ・ポイント
ほうれん草はちゃんと刻んだ方が子供は食べやすいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぱぱっとほうれん草の白和え♪幼児食にも ぱぱっとほうれん草の白和え♪幼児食にも
1歳半の子が好きでよく食べます!夕方は時間との勝負なのでささっと一品♪子供も食べられるように甘めの薄味です。★komame★
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098533