簡単、苦味を抑えた小松菜の味噌マヨ和え☆

めんどくさい!!
めんどくさい!! @cook_40156561

小松菜安い時に!小松菜の苦味が気になるので、少し味がしっかりしたものを作りたかった!
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったから!

簡単、苦味を抑えた小松菜の味噌マヨ和え☆

小松菜安い時に!小松菜の苦味が気になるので、少し味がしっかりしたものを作りたかった!
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 味噌 大さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 鰹節 5g
  5. ゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    小松菜を5センチ間隔で切ります。

  2. 2

    沸騰した鍋に塩を小さじ2杯くらい入れて、小松菜を投入したら、好きな硬さになるまで煮ます。

  3. 3

    小松菜をお湯から取り出し、冷水で粗熱をとります。そしたらよーーーく絞って水気を切ります。

  4. 4

    これ以上絞れなくなったらキッチンペーパーで軽く拭いてさらに水気をとったら尚良い。

  5. 5

    ボールに味噌、マヨネーズ、鰹節、ゴマを入れて混ぜたら小松菜を投入して和えて盛り付けて完成。

コツ・ポイント

水気をしっかり取らないと、味噌マヨと和えた時に水っぽくなってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんどくさい!!
に公開

似たレシピ