照り照り☆いんげんとなす豚肉の甘味噌炒め

もこもこのびたん @cook_40039404
豚肉の薄切り肉に片栗粉をからめて照りを出す、野菜たっぷりの味噌炒めです。てりがあってお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
いんげんとなすをたっぷりいただいたので・・・。
作り方
- 1
インゲンはへたをとり食べやすく切って、時短テクで。ラップの上にキッチンぺーぺーをしいて、インゲンをおき、水を少しかける。
- 2
ラップで包んでレンジで2分。
- 3
なすは縦に6等分し煮ずにさらしておく。
- 4
豚肉は片栗粉を絡めておく。
- 5
合わせだれを混ぜておく。
- 6
サラダ油(大さじ1)で豚肉を炒め、こんがり焼き色がついたら、皿に出しておく。
- 7
なすをサラダ油(大さじ1)で炒め、水を50ccぐらい入れふたをして少し蒸らす。カロリーカットため。
- 8
なすに火が通ったら、インゲン、豚肉、合わせだれを入れて全体に絡める。
コツ・ポイント
豚肉を先に炒めておくときはこんがりと焼き色をつけておく方がおいしそうです。
カロリーを気にしないひとは、サラダ油をひかえず、おいしく炒めてください。なすは油を吸うので、水を入れて蒸しました。柔らかくとろっとさせたいので・・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099604