インスタント味噌で味噌煮込み風鍋焼うどん

モモマミィ
モモマミィ @cook_40166251

味の染みたうどんと野菜に絡みつくように卵や豚肉が付いてきて止まりません!七味や一味も美味!子供にはウインナーでもOK
このレシピの生い立ち
寒〜いお昼にどうしても味噌煮込みうどんが食べたくて、インスタントのお味噌が余っていたので使える…と思い( ^ω^ )

インスタント味噌で味噌煮込み風鍋焼うどん

味の染みたうどんと野菜に絡みつくように卵や豚肉が付いてきて止まりません!七味や一味も美味!子供にはウインナーでもOK
このレシピの生い立ち
寒〜いお昼にどうしても味噌煮込みうどんが食べたくて、インスタントのお味噌が余っていたので使える…と思い( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鍋2つ分
  1. 豚バラ薄切り肉 4枚
  2. 人参 1/3本
  3. 大根 3cm位
  4. えのき お好みで
  5. エリンギ椎茸でも◎) 1本
  6. 白ネギ 5〜10㎝
  7. 白菜 1枚
  8. ほうれん草 2株
  9. 油あげ 1枚
  10. 冷凍うどん 1玉
  11. 2個
  12. 小鍋半分位
  13. だしの素 小匙1ずつ
  14. めんつゆ 大さじ1〜2お好みで
  15. インスタントの味噌汁の味噌(今回は赤だし) 1袋を半分ずつ

作り方

  1. 1

    大根、人参はピーラーやスライサーで薄くし、油あげ、白ネギ、白菜、えのき、エリンギ、ほうれん草は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    小鍋に半分の水を入れて、火にかけ、沸騰したらだしの素を加え、ほうれん草以外の野菜と一口大に切った豚肉を入れて煮込む。

  3. 3

    煮込んでいる間に、冷凍うどんを電子レンジ(600w)で1〜2分程ほぐれるまでチンしておく。

  4. 4

    野菜に火が通ってきたら、ここでめんつゆと味噌を加えて、解凍したうどんを半玉にして、ほうれん草と一緒にいれ更に五分程煮る。

  5. 5

    最後に卵を割り入れて、出来上がり♡

コツ・ポイント

焦がさないように作っている間は鍋から離れない方が…
卵は沈めて蓋をしたらいい感じに火が通ります。トロトロがお好みの方はそのままで★締めにご飯を入れても美味しいですが、お昼にはお腹が苦しくなるかも…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモマミィ
モモマミィ @cook_40166251
に公開

似たレシピ