煎り酒で和風おからポテトグラタン

lunadrop
lunadrop @lunadrop

煎り酒、おから、チーズの和風グラタン、しいたけ嫌いの娘がグラタンだとペロリと平らげるので、グラタンにしいたけを入れます。
このレシピの生い立ち
煎り酒レシピ クリスマスパーティーレシピ おせちレシピ おもてなしレシピ ヘルシーおつまみはお弁当おかず、常備菜をスライド 

煎り酒で和風おからポテトグラタン

煎り酒、おから、チーズの和風グラタン、しいたけ嫌いの娘がグラタンだとペロリと平らげるので、グラタンにしいたけを入れます。
このレシピの生い立ち
煎り酒レシピ クリスマスパーティーレシピ おせちレシピ おもてなしレシピ ヘルシーおつまみはお弁当おかず、常備菜をスライド 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃが芋サイコロ 1個
  2. おから じゃが芋と同量くらい
  3. 玉ねぎみじん切り じゃが芋と同じくらい
  4. 豚ひき肉 80g~
  5. きのこなど お好みで
  6. 煎り酒 大さじ1~
  7. お好みのオイル 小さじ1
  8. シュレッドチーズ 適量
  9. 50CC

作り方

  1. 1

    下準備
    ・ じゃが芋はレンジ加熱かさっと茹でておく
    ・きのこを使う場合は切り分けておく
    ・野菜はみじん切り

  2. 2

    おからは味付けを使う場合は塩気をその分、調節。
    乾燥は水、またはブイヨンだしでもどし、じゃが芋と同じくらいの量が目安

  3. 3

    フライパンにお好みのオイルを熱し、玉ねぎや野菜のみじん切りをしんなりするまで炒め、次に豚ひき肉を加熱する。

  4. 4

    ひき肉がパラパラしたらきのこ類も入れる。
    おからも入れて炒める。

  5. 5

    手順4に水50ccで緑の野菜、じゃが芋、おからを加熱する。煎り酒で味付け、お好みで塩胡椒。フタをして3分ほど炒め蒸し。

  6. 6

    耐熱皿に手順5の具材を入れる。
    シュレッドチーズをちらす。
    オーブンかオーブントースターでチーズをこんがり焼く

コツ・ポイント

具材はお好みで。
じゃが芋はサイコロ状
おからはじゃが芋と同じくらいの量
野菜はみじん切りにしてじゃが芋と同じくらいの量
ひき肉は野菜とじゃが芋の半量は目安です。
おからは味付けのものを使う場合は調味料は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ