作り方
- 1
干ししいたけと昆布を水2カップに浸しておく。
ゴボウは乱切りにし、下茹でする。鶏肉を一口サイズに切る。 - 2
蒟蒻はスプーンでちぎり、人参と戻した干ししいたけを切る。フライパンでごま油を熱し、切った材料を全て油が回る程度に炒める。
- 3
1のだし汁を2カップ入れ、1分ほど煮、酒、みりん、しょうゆ、はちみつ、酢の順にそれぞれ入れ、落とし蓋をする。
- 4
煮汁がほとんどなくなるまで、時々混ぜながら煮る。茹でたスナップえんどうを散らして完成。
コツ・ポイント
ゴボウを下茹ですると味がしみます☆はちみつを入れるとお肉が柔らかくなります☆里芋とレンコンを入れるとさらに美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco*** -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100827