キャベツのふんわりお好み焼き

LOVEらぼキッチン @cook_40218949
米粉で作るお好み焼き。
長芋を入れて、ふわふわです。
このレシピの生い立ち
米粉を使って簡単にお好み焼きができないか考えました。
キャベツのふんわりお好み焼き
米粉で作るお好み焼き。
長芋を入れて、ふわふわです。
このレシピの生い立ち
米粉を使って簡単にお好み焼きができないか考えました。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにする
長芋をすりおろす - 2
ボウルに米粉を入れて、水、牛乳、白だしを入れてよく混ぜる。
- 3
卵、長芋、キャベツ、乾燥海老、天かすを入れてサクサク混ぜる。
- 4
フライパンに油をしいて温めて④の生地を入れる。上に豚バラを広げる。表面が乾いてきたらひっくり返して7~8分蓋をして焼く。
- 5
ソースやマヨネーズ、青のりやトッピングをのせて完成です。
コツ・ポイント
生地は混ぜた後にすこし冷蔵庫でねかすとよいです。
似たレシピ
-
-
-
[米粉活用!]米粉と豆腐の無水お好み焼き [米粉活用!]米粉と豆腐の無水お好み焼き
米粉活用!水は使わず絹豆腐と長芋と卵だけなので中がふわふわとろ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)関西人が作るヘルシーなお好み焼きです♡ きぃぼぅ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19101604