超簡単☆カニカマ&はんぺんで揚げしんじょ

【人気検検索ベスト10入り】料亭の味をカニカマとはんぺんで♪レンジを使えば簡単に揚げかにしんじょがすぐできます♪
このレシピの生い立ち
美味しかった揚げしんじょのスープを思い出して。簡単で安くできる方法を考えてみました。
超簡単☆カニカマ&はんぺんで揚げしんじょ
【人気検検索ベスト10入り】料亭の味をカニカマとはんぺんで♪レンジを使えば簡単に揚げかにしんじょがすぐできます♪
このレシピの生い立ち
美味しかった揚げしんじょのスープを思い出して。簡単で安くできる方法を考えてみました。
作り方
- 1
かにかまは適当に割くか1センチに切りほぐします。はんぺんはすり鉢かレンチンして柔らかくしてカニカマと混ぜます。
- 2
生姜チューブ、片栗粉、塩を【1】によく混ぜます。粘りは片栗粉で粘りを調節してください。タコ焼きの大きさに丸めます
- 3
☆ポイント☆ここで1分だけ電子レンジで加熱します。これでしんじょの形が出来ます。
- 4
フライパンに大2くらいの油をひき、転がすように【3】のしんじょのタネを転がすように揚げます。
- 5
スープを作ります。好みのインスタント鶏ガラ素スーㇷ゚も大丈夫です。この中に【4】のしんじょを入れます。
- 6
最後に三つ葉のみじん切りを好きなだけ入れて出来上がりです。
とても簡単で15分くらいでできます^^ - 7
【その他】揚げしんじょは冷凍できます。大量に作って保存しておけば好きなときに5分で出せます^^
- 8
人気検索でベスト10入りしました。本当に嬉しいです。ありがとうございましたm(__)m
- 9
【18.7. 11】奇跡再び☆人気検索でしんじょうで5位をを瞬間的に頂きました。ありがとうございましたm(__)m
コツ・ポイント
フードプロセッサーがあれば、簡単です。でも無い方は、はんぺんをレンジで加熱して柔らかくしてフォークなどでつぶすと簡単にできます。また、「片栗粉は水で溶かして」から混ぜ込むときれいにできます。フライパンに油を寄せると少ない油で簡単にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
カニカマで簡単美味!かにしんじょ カニカマで簡単美味!かにしんじょ
カニカマとはんぺんで低脂質&ヘルシーな蟹真薯はいかがですか。蒸し器が無くてもフライパンで簡単に!味もコスパも最高です♪ 猫娘coco -
-
-
はんぺん×たらこのしんじょうのお吸い物 はんぺん×たらこのしんじょうのお吸い物
「しんじょう」の人気検索で2位に入りました。感謝☆02/04/06 具はたらこの塩味で作り具に味付けせずでよく&美味♥ Cook☆Lily -
ふわふわ♡桜エビとはんぺんのしんじょう ふわふわ♡桜エビとはんぺんのしんじょう
はんぺんと桜エビで見栄えのするしんじょうができます!!!食感もふわふわになりますよ〜祝!人気検索1位!16.06.07 Morise* -
-
-
-
その他のレシピ